
コメント

SO1KO2
年末に沖縄旅行へ行きました。
オムツは3日分を想定した量プラス3枚をもって行きました。我が家も完ミだったので、3日分のミルクの想定量プラス試供品などで頂いたミルクをあるだけ持って行きました。
離乳食は現地で、バナナや豆腐など我々の食事の中で食べられそうなものをペースト状にしてあげました。あと、ビュッフェだったのでお粥とか食べられそうなものを選んで食べさせましたので、あえて持って行きませんでした。
最悪国内なので、現地で買えるのでという頭で最低限の量プラス少量で良いかと思います。
食事も、宿泊先によってはご相談してみると離乳食対応食を提供してくれたりしますよ。

みーこ
私は今週1泊2日の旅行に行きます!
2歳11ヶ月と9ヶ月の子供連れです!
うちも完ミなので
・ミルク1缶
・ミルク小分けにして持ち運べるやつ
・哺乳瓶洗うスポンジ
・食器洗剤
・ミルクの水×2
ミルクの為だけにこんなに持っていきます😓
離乳食はペースト状ならフリーズドライ(お湯で戻すタイプ)ならかさばらないし温かい物が食べられるのでいいかなと思います!
-
まり
やはり、ミルクはかなり荷物になりますよね😢
ベビーフードもフリーズドライなら簡単でかさばらなくていいですね!
さっそく見に行ってみようと思います😊
ありがとうございました☺️- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
よこからすいません!私も完ミで近々旅行に行くので離乳食をどうしようと悩んでました💦フリーズドライの離乳食を食べさせるのにお皿ってどうされてました??
あとミルク1缶とは大きいサイズのものですか??ら- 2月25日
-
みーこ
お店で食べられるならお子様の器借りられます!
でもそうもいかない時もありますよね😓
荷物かさばらないのはフリーズドライなのですが私はいつも画像やつを箱のままだとかさばるので袋に入れて持って行ってます!
スプーンもついてるし便利です!- 2月25日
-
みーこ
すいません。
ミルクは大きいサイズ1缶持っていきます!- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
まだゴックン期の2ヶ月目に入ったところで、旅行行く頃にはもぐもぐ期入ったばかりぐらいの時期なので、画像いただいたベビーフードはまだ早いかもしれないです😭ゴックン期の時はフリーズドライでお店で器借りてましたか?- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
1泊でもミルクは大きいサイズ1缶持って行かれてますか??
- 2月25日
-
みーこ
お店に器借りてました!
めんどくさがり屋なので
一泊でも1缶持って行っちゃいます🤣
でも手持ちのリュックには入らないので画像のやつを持っていきます。
moominさんすいません。
通知いきますよね😓
お互い楽しい旅行になるといいですね!- 2月25日
-
まり
全然大丈夫です!
色々参考になります☺️
私も荷物は極力減らして器はお店で借りようと思います!
ママリさんも楽しい旅行になるといいですね🎵- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ミルクどうしようか悩んでます💦
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
お邪魔してすいません😅同じ7ヶ月ですね♡缶ミルク1缶持って行く予定ですか?私も2泊の予定です。小分けになってる粉ミルクは割高だし、ほほえみキューブは家にあるのですが便秘になるので😵
- 2月25日
-
まり
旅行の準備、色々悩みますよね💦
ミルクは小分けの購入予定でしたが、やっぱり高いので缶で持っていこうと思います😊- 2月25日
-
みーこ
画像はれてなかったです。
2泊の時も缶で持って行ってます!
ちょっとかさばるかもですが
私は缶の方が楽です🙆♀️- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
初めての子連れ旅なので色々と不安です😅国内なのでなんとかなるとは思うのですが、忘れ物しそうで💦
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
車だと私も缶で持っていこうと思います😊今回飛行機なので悩みます💦トランクにあの缶は太すぎて入らないのと傾けてこぼれる可能性も…
- 2月25日

ちい
下の子ではないのですが…昔まだミルクの時に行きました!
私の場合現地、オムツやミルクは当日分でもしくはホテルに入る前に付近でドラッグストアによってもらい購入してホテルに置いておきました!
よく何かしら忘れ物をするもので…😂そっちの方が確実で当日の荷物は少なくなるし、夜中絶対ラーメンなど夜食を父親が食べたくなるので寄っていたので…
-
ちい
なんかおかしな文がありました💦すみません(´._.`)
- 2月26日

まり
遅くなりすみません💦
確かに現地のドラッグストアで全然調達できそうです!
足りなかったら買うくらいの気持ちで行こうと思います😊
ありがとうございました✨
まり
離乳食は現地でという発想がなかったので、参考にしたいと思います😊ホテルでは朝食がビュッフェ なので、食べられるものもありそうですね✨
つい荷物が増えそうですが、足りなかったら現地で購入のほうがよさそうですね!
回答ありがとうございました😊