※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルゾンちえみ
子育て・グッズ

皆様、お子様の習い事について教えてください。我が子は、本人の希望に基づいて習字、学研、ピアノ、体操、プールをしています。

カテゴリー間違っていたらごめんなさいm(__)m

皆様、何歳で何の習い事をしていますか
☺?
よろしければ理由もあわせて教えていただきたいです♪

我が子は基本的に本人が習いたいと申し出た物のみをしています(1歳児以外)

5歳児:習字,学研,ピアノ
3歳児:学研,体操
1歳児:プール,学研

です☺

コメント

はむねこ

3才児でピアノと英語をしています。

  • はむねこ

    はむねこ

    英語は来年度から小1でも成績がつき、スピーチがメインになると聞いたので、本人の自信になればと思い始めました。
    ピアノも引けることより、はじめての環境が苦手なのでそういう場に慣れるためにはじめました

    • 2月25日
  • ブルゾンちえみ

    ブルゾンちえみ

    お子様、ピアノと英語をされているのですね♪
    我が子もはじめての環境が苦手で引っ込み思案なところがあるため、大変参考になります‼
    英語も低年齢かになってきてるのですね‼通わせてるご近所の方に情報を聞いてみたいと思います☺
    ありがとうございます(^-^)

    • 2月25日
deleted user

2歳 プール、英語
3歳 体操、リトミック
4歳 学習塾
5歳 サッカー

を始めました。
プールは、丈夫な体づくりのため
英語は早い方が良いと思ったから。
体操、リトミックは本人の希望でした。
学習塾は、幼稚園の授業の予習復習のためです。
サッカーも本人の希望でしています。

  • ブルゾンちえみ

    ブルゾンちえみ

    回答ありがとうございます(^-^)
    お子様、6個の習い事をされているのですね♪
    プールも同じ目的で進めてはいるのですが、本人達が凄く嫌がり…無理に短期講習を予約して行かせてみたら余計に酷く拒否るようになってしまいましたm(__)m
    英語もやはり小学校から授業で入ってきてることもあり、重要ですね☺

    • 2月25日