
コメント

いぬがお
私は、不妊治療の一貫で子宮を診てもらったとき、たまたまポリープが見つかり、その場で除去してもらいました。なので元々1泊入院の予定でしたが、2泊になったので、参考になれば・・・
費用は子宮鏡とポリープの手術で30000円くらいだったと思います。部屋は2人部屋(大部屋扱い)でした。
手術後は、子宮鏡の結果を聞きに行くだけでしたので、ポリープはとくにその後に触れてないのでたぶん通院なしかと?
また、その周期はお休みするように言われました。次の周期は妊活可能でしたよ!

🌹HANA🌹
去年の9月に手術をしました。
私は朝8時~15時頃までの日帰り入院でした。
静脈麻酔での手術のため朝一で病院へ行き前処置をして、手術後は麻酔からしっかり覚めて出血が減ってからの帰宅でした。出血が多いと泊まりになると言われましたが、その日のうちに帰れました。
費用は2万円かからなかったです。
手術の10日後に病理検査の結果と内診をしに行きました。
その後の通院は無いです。
仲良しはその周期からOKでしたが、生理が2回終わるまでは避妊をするように言われました。
私も保険がおりたので実際は1万円ちょっとで済みましたよ!
-
しおむはし
ありがとうございます。
手術後は妊娠しやすくなるのでしょうか?- 2月15日
-
🌹HANA🌹
先生にはすぐ出来るよと言われましたが、私はその後に排卵障害があることがわかったので、現在は不妊治療中です。
でもポリープを取ったらすぐ出来たという人が多いみたいですね。- 2月15日

べじにゃん
私はそうは手術で摘出しました。(流産手術と同じです)全身麻酔で日帰りでしたが、麻酔の副作用が強く、フラフラになりながら車に乗り、翌日まで吐きまくりました。副作用は個人差あると思います。費用は約3万円(保険適用)で、手術後、一度生理を見送ってから再開OKでしたが、その周期で授かりました。(一人目)検索すると出てきますが、子宮内膜ポリープ摘出後の妊娠率は78%だったかなにかでした。もちろん、それ以外に原因があれば話が別でしょうが、取るに越したことはないと思います!
いぬがお
ちなみに、手術なので、保険がおりました!
しおむはし
いろいろありがとうございます。
外来で処置とは私が行ってる病院は日帰りの可能性高いですよね??
ちなみにいぬがおさんは
手術後に妊活はじめてどれくらいでできました?体外とかですか?
いぬがお
手術後は、2回くらいタイミングしましたが、ダメで、そろそろ1年くらい経ってたので人工受精にステップアップして、1回目にできました!なので、3周期後かな?
外来は日帰りぽいですね?