
友達がゲームに夢中で会話できないことがストレス。朝までゲームして寝坊や約束破り。相手の行動にイライラし、妊娠中で不安。対策や解決策が知りたい。
相手が友達と会話しながらゲームしているっていう
行為が本当にストレスです。
どんな気持ちでしているのでしょうか。
時間を決めさせて〜、あなたも趣味を見つけて〜、という
ような次元ではなくその行為がストレス、、、
私は今自宅安静中なのでたまに相手の家に
行くくらいで普段は実家に帰っています。
実家にいるときは、相手は1人なので
仕事終わりはゲームしているはずです。
連絡も12時に仕事終わった!で返信しても
その次にラインが返ってくるのは朝5時。
仕事でもプライベートでもお構いなしに朝までゲームしているので寝坊が目立ってきているそうです。
仕事の件は、同じ職場なので上司から少し聞きました。
プライベートは、前日にゲームして予定が潰れたり狂ったり
起きるまで電話をかけ続ければいいのですが今じゃそれが馬鹿らしく思えてるのでしつこくかける事をやめました。
なぜ、起きれないのにゲームをするのか。
大音量の目覚まし7000円もして買う意味が理解できない。
それに家に行った時もゲームは始めちゃうし
トイレにこもってゲーム続けたりもするので
自分が行きたいって時はコンコンして声かけなきゃいけないっていうのもストレス。
帰るから送って。と言ったら急いだのか数分後に
ゲーム終わらせたから帰らないで。と。
自分もゲームが好きだけど、2人でいる時に
友達とゲラゲラ笑ったり普通に話しながら
ゲームはした事がないし、しようとも思わないです。
これから安静期間終えて一緒に暮らすとして、
趣味だから奪っちゃいけないとは思うけどここまで
ストレスに感じさせるような事されるとアイパッドへし折って
ゲームのデータも消したくなります。
その空き時間で甘えてこられたり
発情されても嬉しくもなくむしろ殺意です。
予定が狂った時、起きれないくせに
朝まで起きてる意味が分からない。信用もできない等
キレても、信じてもらえるように頑張る。
とひたすら謝られる。だけ。
これはマタニティブルー?
妊娠中だから精神的に病んでるっていうやつ?
対策なんてあるのかな??、
上手くやっていける気がしなくて泣けてきます。
すみません、愚痴になってしまいました。(;_;)
- まむ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
相手、というのはご主人ですか?
未入籍の彼氏さんかな?
オンラインゲームにのめり込みすぎて、離婚や失業するケースもあるようですよ。
これからお子さんが産まれるのなら、本気で話し合った方がいいかと。
ゲームのデータを消して!と泣き叫んでも言わないと、ますますのめり込んでいくと思います。
頑張って!

はじめてのママリ
人様の彼氏さんですが、最低なクズ男ですね…。
ゲームの世界に生活を支配されているようでは、お子さんが産まれたあとはもっと虚しくなると思いますよ。
最近、ゲームの時間が欲しいからと乳児をお風呂に漬けたまま放置して死なせた事件がありました。そんな父親になりそうで怖いですね。。
もし、別れるとしてもしっかり養育費は貰えるよう公正証書作って下さいね。そして隙みてゲームデータ消しちゃいましょ!!
-
まむ
結構、衝撃的でした。笑笑
ゲーム中心ではない!と断言されて
子ども生まれてもそんな生活されるのは
許さないよ。と話したらそれはしないけど
生まれるまでやる。との事でした
入籍してからの方が養育費もらえますかね?(;_;)絶対消します!確実に!- 2月27日
まむ
思わず今日泣いてしまって急遽話しました、、、。
趣味だから絶対やめないらしいです笑笑
時間決めて頑張るって言われたけど
夜中の●時まで車でしてから帰って寝る。って、もう一緒に住む意味はないですね、、
未入籍です。前に好きだしその時は入籍する気満々だったけど今は考えれないやと話していたので開き直ってるかもです