※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
子育て・グッズ

福井市の保育園で慣らし保育の期間はどれくらいか知りたいです。園によってばらつきがあるので、教えてください。

お子さんが福井市の保育園に入られている方、慣らし保育の期間てどれくらいでしたか??園によってどれくらいばらつきがあるのか知りたいです😅

コメント

deleted user

上の子は1週間で完了しました♪でも先生方の判断でまだ慣らしが必要って言われた人は2週間近く慣らしがあったそうです。

  • にこにこ

    にこにこ

    ご回答ありがとうございます😊
    1週間というのは平日5日間という事ですか??

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです♪(^-^)

    • 2月26日
りんご

1歳1ヶ月で入園しましたが、3週間程慣らし保育しました!
もっと短いお子さんもいたと思いますが、うちの子は昼寝が下手で、長くかかりました( ̄^ ̄)

  • にこにこ

    にこにこ

    ご回答ありがとうございます😊
    園による、というよりはその子その子に応じて長さが変わるんですかね?
    お昼寝が出来ない子も長くかかるんですね💦ウチの子ドライブ以外で寝ない子なので心配です😅

    • 2月26日
  • りんご

    りんご

    慣らし保育の間は、昼寝から起きたらお迎えの電話がありました。
    それが段々と遅くなり、慣らし保育終了でした。
    私は、割と仕事の融通がきくので長引いたほうだと思います!
    うちの子は入園後10ヶ月経過した昨年末あたりからやっと、添い寝で入眠できて2時間続けて昼寝できるようになりました∑(゚Д゚)

    • 2月26日
  • にこにこ

    にこにこ

    そうなんですね、添い寝まで10か月は長い道のりですね😭
    園から事前に、これくらいは慣らし保育になりますっていうのは言われていましたか?

    • 2月26日
  • りんご

    りんご

    おおよそ2週間を予定していますと言われました。
    でも実際に2週間経過した時に、こどもの様子を見て、先生と相談しながら延長することになりました!

    • 2月26日
  • にこにこ

    にこにこ

    そうなんですね、その様な可能性もある事を職場に相談してみようと思います。ありがとうございました!

    • 2月26日
あかさ

うちの園は2週間と言われました☺️慣らしが終わっても、最初は熱が出て電話かかってきました😅💦知り合いは風邪とか病気で1ヶ月休んだと言ってたので、結局ある程度は慣れるのにかかると思ってたほうが良いです😅💦

  • にこにこ

    にこにこ

    ご回答ありがとうございます😊
    熱が出るって良く聞きますね💦職場には2週目から復帰予定なので不安です💦理解が得られれば良いですか…

    • 2月26日
ssss

うちの保育園では登園1〜2日目は1.2時間ほど遊んで10時ごろお迎え、3〜4日目はお昼ご飯を食べたらお迎え、いけそうなら5日目お昼寝して起きたらお迎え、次の週から様子見てお昼寝後におやつ食べて4時お迎え→長時間利用なら長時間へ移行って感じです。他の方の言う通り個々に合わせて期間が長くなったり、また保護者の都合で短くなったりもします!

  • にこにこ

    にこにこ

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊私の園も同じような感じのようです。個々でと言われるといつから仕事復帰出来るのか判断が難しいです💦理解

    • 2月26日
のほほん

今さらですが…
上の娘は1歳の誕生月に入園しましたが、3日目の朝発熱し、しばらく休んだので、慣らし保育も最初からになり、結局3週間くらいかかりました😭
だいたい2週間で終わるかな〜と思って、15日から仕事復帰にしてもらったんですが…1週間遅れ、いきなり1週間有給になり、つらかったです。

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます😊
    行ってみないとどうなるか分からないですよね💦私は二週目から復帰で、2.3日だったら有給で対応してくれるようですが、それ以上に伸びるとヤバいです😅

    • 3月7日