
コメント

一児のママ
4月から息子も保育園に行きます。
お昼寝も寝る時間も朝起きる時間も
一緒なのでコメントしてしまいました😁
3月から少しずつ慣れる為に
起きる時間寝る時間を調整しようとは
思っていますが4月から不安です( ; ; )
一児のママ
4月から息子も保育園に行きます。
お昼寝も寝る時間も朝起きる時間も
一緒なのでコメントしてしまいました😁
3月から少しずつ慣れる為に
起きる時間寝る時間を調整しようとは
思っていますが4月から不安です( ; ; )
「昼寝」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nuts☻
すごい!同じなんですね☺️
なんだか安心したというか
なんと言うか、、(笑)✨
寝る時間も22時とかになる時もあったりで、それが朝起きるの遅いんですかね?
7時過ぎ少し目を開けてもまた寝かせろと騒ぎます🤢🤢
うちも3月から調整しようと思うんですが、
どうやって調整しようと考えですか?😊
一児のママ
3月から10分ずつでも早く起こして
いこうと思います!!
私自身朝、遅くまで寝てしまうので(TT)
仕事始まるとそうも言ってられないので!
夜も10分ずつ早く寝かせるつもりです!
Nuts☻
そうですよね、
急に1時間早く起こすのも
大変だからうちも10分作戦してみます!👏🏻
わかります💦
同じく朝は私自身も遅いです( ˟_˟ )