
吸引分娩・会陰切開で出産し、保険金がおりた方はどこの保険に入っていましたか?他の保険を探すことにしました。
吸引分娩・会陰切開で出産し、保険金がおりた方はどこの保険に入っていましたか?
私は東京海上日動のあんしん生命に入っていましたが、保険金はおりませんでした。
妊娠中に出産時にどんな状況だったら保険金がおりるのか確認しようとあんしん生命に電話したのですが、担当じゃないのでコッチにかけてください→あー、それだったらアッチの番号にかけてください→ちょっとわからないのでコノ番号にかけてくださいと、たらい回し状態で嫌な思いをしたので今回の出産が終わったら、他の保険探そうと決めてました😅
検索すると、保険会社によってでるでないがあるのは分かるんですが💦
吸引・会陰切開で保険金がおりた方、よければどこに入っていたか教えて下さい🙇♀️
- 鰹🐟(生後3ヶ月, 6歳)

himawari4
吸引分娩だけでしたが
コープ共済はおりました*ˊᵕˋ*

みぃ
アフラックはおりましたよ😄
-
あめり
横入りすいません🙇♀️
吸引と会陰切開ですか⁉️- 2月25日
-
みぃ
両方です😁
- 2月25日
-
あめり
会陰切開と促進剤ででるかなんてわからないですよね😅⁉️
- 2月25日
-
みぃ
わからないです😅
ですが、会陰切開ではなく吸引分娩での保険適応だった気がします😅- 2月25日
-
あめり
ですよね💧
ありがとうございます🙇♀️- 2月25日

ママリ
帝王切開でしたが、加入時に吸引、切開でもおりると聞いて加入しました!
住友生命です。

こぴ
メットライフです😄一人目も二人目も、入院費合わせて30万円くらいおりました👍保険料の支払いも早いのでおススメです。
東京海上も入ってますけど、そっちは入院費しか出ませんでした😢

ガルガル〜
あんしん生命の医療保険kitRに女性疾病特約付きで入っています。バルーンと会陰切開で健康保険適用なら出ると言われましたが、健康保険適用ではなかったので出ませんでした。

退会ユーザー
日本生命のみらいのかたちという商品ですが、吸引で出ました!

チョッピー
abcお母さん保険からたくさん、
損保ジャパンの女性特約から少しでました。
コメント