
コメント

でっで
うちはベビーフードまったく食べません😭
口に入れるとオエッてします😭
うちの息子みたいなタイプもいます💦
まだ慣れてなくてそんな感じなのか、ベビーフードが嫌なのかちょっと判断難しいですね😅
他の種類も買って試して見てはいかがでしょう?😊
他のなら食べてくれるかもしれませんし、もしかしたらうちの息子みたいにベビーフードダメなタイプかもしれませんし😱
でっで
うちはベビーフードまったく食べません😭
口に入れるとオエッてします😭
うちの息子みたいなタイプもいます💦
まだ慣れてなくてそんな感じなのか、ベビーフードが嫌なのかちょっと判断難しいですね😅
他の種類も買って試して見てはいかがでしょう?😊
他のなら食べてくれるかもしれませんし、もしかしたらうちの息子みたいにベビーフードダメなタイプかもしれませんし😱
「生後7ヶ月」に関する質問
離乳食、嗚咽して嫌がるのは形状のせいなのかもっと水分でトロトロにした方がいいのかそもそも味に慣れてないからなのかわかりません。 味が同じでも日によって嗚咽して嫌がったり吐き出してしまったりすることもあってな…
《赤ちゃんとの新幹線🚅》 9月下旬に生後7ヶ月(9月時点)の娘と2人で新幹線に乗ります。片道2時間ほどの距離なのですが、初めての新幹線でドキドキです🥲準備した方がいいものや、オススメの席や工夫点など..どんなことでも…
生後7ヶ月、離乳食のときにエプロンやスプーン、食器、手口拭きなどの物にばかり意識が集中してしまい、全然食べてくれません… YouTubeなどで見る赤ちゃんはきちんと食事に意識が向いているのに、うちの子はエプロンをカ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
coffee
苦手な子もいるんですね😢
今までベビーフードを嫌がると聞いた事がなくて、
なんなら、ベビーフードの方が手作りよりよく食べる!と聞く事が多く
完全に油断してました😢
2種類セットのものと、
また別のメーカーの袋に入っているのを昨日、今日と試しましたが
同じ反応で、ダメでした😭😭
でっで
うちは初期の頃から月齢に合わせていろいろと試してますが全てダメです😭
何をあげてもオエッとしてます😂
私もベビーフードダメな子って聞いた事なかったんで、まさか息子が?って感じでした🤣
手作りなら食べ過ぎってくらい食べてくれるんですが😅
ピノさんのお子さんもダメなタイプかもですね😱
日曜日は食べれるものだけあげるしかないかもですね😭
うちは外出する時も手作りを持ち歩いてます😵💦
coffee
わかります😭
手作りはまだくれまだくれ!って食べ終わっても泣いてます(笑)
外出時はどのようにして持ち歩かれてますか😢?
よければ教えてください😔💭
でっで
手作りなら食べてくれるので離乳食自体が嫌ってことじゃないんですよね😭
ベビーフード食べてくれたら楽なのにーって感じです🤣
外出時はこれに入れて持ち歩いてます✨
保温なのであげる時もチンしなくていいので楽です😊
coffee
最初は手作り楽しくてしてましたが
食べる量が増えると共にもう無い!?が3日に1日くらい来るからちょっと楽したいですが、、出来そうにないですね😔笑
働いてないんだからそれぐらいしないと!と思いますがなかなか気が進まず😢
こんなのあるんですね😳
大人でも使えそうだしいいですね☺️
写真までありがとうございます😢
でっで
私も最初は、手作りしたものを美味しそうに食べてくれるのが嬉しくて頑張ってましたが食べる量が増えるとストックもすぐ無くなるし😭
私も育休中で働いてないので頑張ってますがもうレパートリー不足です(笑)
ほどほどに離乳食作り頑張りましょうね😂
これ便利ですよ✨
息子が離乳食卒業したら、私のお弁当箱にしようかと思ってます😊
グッドアンサーありがとうございます❤️