※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kawori
家事・料理

姑と同居してる人居ませんか?姑が居るとキッチン使いづらくないですか?

姑と同居してる人居ませんか?

姑が居るとキッチン使いづらくないですか?

コメント

0

めっちゃ使いづらいです。
離乳食作りとかやりたいけど
リビングダイニングで
常に姑達はリビングにいるので
寝静まった夜中に使ってるので寝不足です。
哺乳瓶洗いに行くのも気まずいです。

  • kan

    kan

    同居してます。
    とても使いずらいです。自分たちが生活してる所にも独り暮らし用のキッチンがあるんですが、狭くて使いずらいです。
    なかなかキッチンに立たせてくれません😢離乳食作る時ぐらいしか立たせてもらえません。😓時々離乳食も作られてしまいます😭食事の準備もさせてもらえません😭嫁の立場としてどうしていいか分かりません😰

    • 2月25日
  • kawori

    kawori

    解答ありがとうございます。
    私たちにはまだ子供が居ないのですが
    夕食を作ろうとするとタイミングが悪く
    姑が何かやってたりして使えなかったり
    夕食を作ってると口を出してきたりして
    姑『今日はこれだけ?もっと息子に栄養があるものを食べさせてあげたら』とか
    あまり、脚下されることも

    姑は食べないくせに口や脚下してくるんですよ

    それに、おかづは2品以上作らなきゃいけないし

    ちなみに、今日は
    サンマの開き・ジャーマンポテト・スーパーで買ってきたチーズハンペン・ひじきの煮物 です

    なので
    毎回、献立を考えるのが大変です

    • 2月25日
  • kawori

    kawori

    解答ありがとうございます
    私たちにはまだ子供が居ないのですが
    夕食を作ろうとするとタイミングが悪く
    姑が何かやってたりして使えなかったり
    夕食を作ってると口を出してきたりするし
    へたしたら、脚下されることもあるので
    本当に毎回献立を考えるのが大変です

    それに、
    おかづは2品以上作らなきゃいけないし

    ちなみに、今日は
    サンマの開き・ジャーマンポテト・スーパーで買ってきたチーズハンペン・ひじきの煮物です。

    • 2月25日