
賃貸のトイレットペーパーホルダー外れたかた修理費いくらしましたか?
賃貸のトイレットペーパーホルダー外れたかた修理費いくらしましたか?
- ニコニコ(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

smilelove
賃貸の場合、付いていた物が自然と破損した場合は
修理費はかからないと思いますよ☺️
壁に穴を開けてしまうと壁を補修する費用と
クロスを張る費用、人件費でざっと¥50000位では
ないでしょうか?
会社によって様々ですし、どれくらいの大きさかにも
よると思うので…見積してもらうのがいいと思いますよ‼️

退会ユーザー
一般的なトイレットペーパーホルダーですか?
それなら、実家にいるとき、
ホルダーが壊れたので新しいもの(同じ型)をつけましたよ。
1000円ぐらいだったと思います。
プラスドライバーだけで簡単につけられますよ。
-
退会ユーザー
自分でつけました。
1000円は、トイレットペーパーホルダー代です。Amazonで買いました!- 2月25日
-
ニコニコ
一般的ですが根本からとれたので壁にも穴があいてしまって💦
- 2月25日

ニコニコ
賃貸なので自分でつけるわけにもいかず💦

退会ユーザー
うちも賃貸ですが、勝手に取れたので自分で新しいの買って付けました😅
壁の穴はネジの穴じゃないですかね🤔
勝手に取れたなら修理費はかからないと思うので、不動産屋?に相談すれば何とかしてくれると思います😌
-
ニコニコ
それがネジがでかいからかかなり大きく穴があいてしまって💦💦
勝手に開いたのに修理費出せっていわれそうな予感です😭- 2月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
上に物置いてたり、立つ時に手をかけたりして負荷かけてたなら負担しなくちゃいけないと思いますが、そうじゃないなら負担する必要はないので強気でいっちゃっていいと思います!
貸主負担でも借主負担でも穴をずらしてまた新たに付けると思うのでそんなにしないと思います🤔
もしかしたら今開いてるその穴もずらしてつけて、ペーパー巻く時などの振動で壁が削れていって大きくなってホルダーが取れた可能性もありますし🤔- 2月25日
-
ニコニコ
頑張ります💦
それに前の住人も壊したのか、同じような場所にもう一箇所穴があって穴を埋めるかのように割り箸がさしてあって💦😵それも原因かとおもいます- 2月25日
ニコニコ
自然に根本から壊れたのですが、壁に穴があいてしまって💦