※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるの
子育て・グッズ

子供が友達と遊ぶ際に暴力的な行動をとり、トラブルが続いているため、対人関係の向上に悩んでいます。友達との関わり方をどうすべきか悩んでいます。

こんにちは。

うちの子はなかなか友達と遊べません。

あたしと遊ぶのには貸し借りや気遣いよく楽しく遊べるのですが、お友達が近くによると当たりが強く

「あっちいって!」「あおい(息子のなまえ)くんの!!」
「やめて!」とお友達と蹴ってしまったり、叩いたりして
息子も友達も泣いてしまうので

その場を立ち去って違う場所で遊んでいます。

最近はあまりにもトラブルが多いので

友達と鉢合わせにならないように遊ばせてます。

何度も注意はしているのですが、その度に泣かれて「もう遊ばない」と言われるので、心苦しくなります。

まだまだ対人関係が上手くいかないのはわかっていますが、それだからこそ友達の輪に慣れさせるべきでしょうか…。

なかなかまとまらずすいません。
よろしくお願いします。

コメント

アントーナ

幼稚園入ったら全然変わりますよ😄それまでは親御さんの楽なように過ごして良いと思います!
うちは全然お友達に興味がないタイプで幼稚園行く前はだいたい独りきりで公園遊びさせてましたよ(笑)そんなんでも今は幼稚園では楽しくやってます🙆

  • はるの

    はるの

    ありがとうございます。幼稚園に入ったらどう変わっていくのか楽しみにしておきます!

    • 2月25日