※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💄💄💄
子育て・グッズ

久留米市の保育園に入園予定で、入園説明会の連絡が不安。電話で問い合わせるタイミングや対応が心配。どのように対応すればいいか、アドバイスをください。

4月の久留米市の保育園に入園される方で、入園説明会などの連絡が来なくてソワソワしてます😂😂

こちらから電話された方、なんて聞いたらいいですかね😂電話が私下手くそで、、あたふたしちゃいそうです😂

また、何時頃に電話かけるのがベストだと思いますか?
保育園の先生方1日中忙しそうで😭😭

コメント

らて

去年入園しました。保育園によって違うかと思いますが説明会の通知がきました。2月下旬頃だったような…もし電話をかけるなら子供たちがお昼寝している午後14時頃が良いのではないかなと個人的に思いました

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    14時頃がお昼寝時間なんですね!
    そのくらいの時間に電話してみます☺️ありがとうございます!

    • 2月25日
しーこmama

まだ連絡来てないと不安になりますよね💦
私は連絡方法が知りたく(郵送だと送付先を変更してもらう為)電話した時は10時頃でした!

〇〇保育園(入る保育園)に入所承諾書が届いているものですが、説明会はいつあるのか知りたく連絡しました!みたいな感じで大丈夫かと思いますよ(´∀`)

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    まだ連絡きてないんですよ😭
    参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 2月25日
柊くん恭くんママ

姉はいつあるって手紙きたみたいですよ😊

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    郵送も電話もまだ来ないからソワソワしちゃってます😂😂

    • 2月25日
a.

電話をしても、多分事務の先生が出るはずなので大丈夫だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • 💄💄💄

    💄💄💄

    先程電話してみました🌸
    ありがとうございます😊

    • 2月25日