※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sato
お仕事

副園長からの嫌味や不平等な扱い、プライベートに干渉される状況が続いている。パワハラに当たるかどうか気になる。

これってパワハラに値しますか?

乳児専門の保育園に勤務中。
13年目。2児の母。フルタイム、クラスリーダー。
近くに祖父母いません。

子どもの行事や病気で、自分の休日だけでは賄えない時
有給休暇を取っています。

人手が足りない時は、
病児保育に預けるなど、こちらも努力しています。

それなのに

有休の申請をするため、
副園長のもとへお願いしにいくたびに、嫌味を言われたり、「理事長も、いい加減にって言ってるんだけど。」と言われます。
また時には、理事長室に呼び出されて、有休の理由を問い詰められたり、ファミサポを使ったらどうか?と言われます。

はたまた、他の職員も有休が取れない、不平等だっていう声も上がっていると言われ、私のせいのように言われています。

私も有休は、無謀な取り方はしていません。

有休は取っても良い権利ではあるけど
人手が足りないのと、他の職員から不平等だという声も上がっているから、取りにくい雰囲気なのはしょうがない。と言われました。

その上、来年度のクラス人事のこともあるので
早めに伝えておこうと思い、
すぐにでも3人目が欲しいと話すと

「いつなの?いつ予定してるの?」
「じゃあもう、避妊してないってことなの?」
「また不安要素が出来たわ。」

と言われ、問い詰められました。

みなさん、どう思われますか?


コメント

deleted user

パワハラです。
保育園で人手が足りないのはわかりますが、子育てに関して理解がないのはとても悲しいです…

私も保育園でパートしてますが、正社員ではないから全くいつ産むとか気にしてませんし、好きに休みとりまくってます。(いいことではないのはわかっていますが、自分の生活第一なので)

さすがに、子供が高校生とかだったら、それはなんとかなるだろー!みたいなのは首を傾げたくもなりますが、人それぞれですよね。

もう少し、余裕があるところにおつとめされるかパートで抑えるかを検討されたほうが良いかなと思います。

anemone❁.。.:*✲

経営側の態度に関しては、いささか問題があると思います。
現場の他の先生から、satoさんのお休みの件で不平不満がでていないのであれば気にすることはないと思います。
保育園だからこその問題ですね💦
予算内での運営や配置基準がある中、子育て世代の保育士のみなさんも運営側も悩む問題ですよね。
無償化ではなく、保育士の先生が働きやすくなるように1園あたりの予算を増やした方がいいのでは?!と改めて思いました。

やはり自分の子供がいる中、働くママのお子さんをみてくれる先生って大変だし、すごいなと思いますヽ(´o`;

にわとりのここちゃん

パワハラですね。
他にもっといいとこあると思いますよ💦