8ヶ月の男の子が、遊んでいるときに頭をカクカクうなづくような動きをします。意識はハッキリしており、病院での検査でも異常はないそうです。心配であり、同じ経験をした方の回答を求めています。
こんにちは。
8ヶ月の男の子がいます。
7ヶ月頃から頭をカクカクうなづくようにします。ガクッと頭が落ちる感じではありません。
3、4回ほどです。
1日に何度かしますが、どれも意識はハッキリしていて、遊んでいるときなどです。泣き出したり手が突っ張るとゆうような動きもありません。
脳波の検査はして異常はみられませんでした。
しかし、心配でなりません。
どうみても遊びでやっているようには見えないのですが、自分の意思に反してやっているようにみえます。
病院の先生は様子をみようとゆうことです。
同じ経験された方いらっしゃいましたら、回答お願い致します。
- mmmmouuuu
コメント
ユナ
チック症とかですかね??
ママン
ウエスト症候群もそのような症状が出ます。てんかんの一種です。
-
mmmmouuuu
ご回答ありがとうございます!
脳波の検査で異常なしとゆう場合でもてんかんの一種に入るのでしょうか?- 2月15日
-
ママン
脳波の検査時に症状はでましたか?ウエスト症候群は1歳くらいからの発症が多いらしく、今の月齢だとなかなか判断は難しいのかもしれません。
mmmmouuuuさん- 2月15日
-
mmmmouuuu
脳波の検査では異常なしでした。
様子をみるしかないとゆうことでしょうか?- 2月15日
-
ママン
病院の先生もどういう意図で様子をみようと言ったのかわかりませんが、一度その症状が出た時の動画を見せても良いかもしれません。
何も問題ない事を祈っております。- 2月15日
mmmmouuuu
病院の先生にも動画を撮ってみせました。
いろいろお返事ありがとうございました!
ぬぴぴ
突然のコメント失礼します。
娘が同じようなことをするため心配しています。
もしよろしければその後のお子さんの様子を教えてください。
よろしくおねがいします。
mmmmouuuu
ご回答ありがとうございます。
チック症を調べてみましたが、今度病院に行くときに聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。