
コメント

うさまる
うちも4ヶ月ごろのときは15分〜20分くらいでしたよ🤣

ぺこ
うちも寝返りまだで、うつ伏せもあまり好きではなさそうなので同じ状況です!
うちもそのくらいの時間が限界です😂
少し前はメリーで1時間とか1人で遊んでましたが、最近そんなにもちません🙄
早く1人遊びできるようになったらなーって思ってます😂
-
ぶーこ
メリーで1時間すごいですね👏
うちはベビージム使ってますが、数十分で飽きて呼ばれちゃいます😂
抱っこ紐も嫌いだから素手で抱っこ辛いです😅
寝返りとかしたら、もう少し1人で遊んでくれるかな?でも、目が離せなくなりますかね💦- 2月25日

ほしつ
うちも一人遊びは20分くらいです🌟
機嫌が良いと、バウンサーで30分くらい持つかなぁといった感じです!
うつ伏せも10分くらい?でふにふに泣きだします😭
起きてる時間が長くなり、間がもたないですよね😅
なので、支援センターや午後は散歩やドライブなど出かけています💦
-
ぶーこ
支援センターで4ヶ月でも遊べますか?
まだ遊べないかな?と思って連れて行ってないんですが…うちは寝返りもできないので😂
本当に間が持たなくなってきました😅- 2月25日
-
ほしつ
寝返りはうちもまだです!
支援センターでは、まだ遊べるって感じではありませんね〜😅
でもわたしのあぐらに座らせて、キョロキョロしたり、いろんな音を聞いたりしてます✨
スタッフさんと話したり、ほかのママさんと話したりで1〜2時間はすぐ過ぎてくれます🤣
うちの娘は外だとグズることがあまりないので、なるべく外へ連れ出してしまいます〜- 2月25日
-
ぶーこ
外の刺激を与えてあげると良さそうですね!参考になります😌
自分の息抜きにもなりそうなので、今度、勇気を出して行ってみようかな?😊
ありがとうございます!- 2月25日

はじめてのママ🔰
うちも寝返りまだ出来ないです!
5分もたないですね🤔
構ってアピール半端ないです😂
-
ぶーこ
構ってアピール凄いですよね😂
甘え泣きを覚えて薄目あけて抱っこをアピールしてきます💦- 2月25日

海里ママ
私のところは 私の姿が見えてないと大泣きです(^^;) 逆に見えてたら30分とかあそんでくれてますˊᵕˋ)੭
-
ぶーこ
姿見えて30分も遊んでくれるのすごいです!!
うちもそれなら良いんですが、構ってあげないと泣いちゃうので💦- 2月25日

じん
はじめまして!
うちの子は、寝返りの練習したり、歌も好きなので、流してあげたりしてます!
基本抱っこマンなので、それで遊んでくれるなら抱っこするより助かります(>_<)
でも、30分はもたないです。笑
-
ぶーこ
抱っこマン辛いですよね😂
うちもです💦
遊びも限界あってどうしたもんかです😅- 2月25日

みゆみゆ
毎日お疲れ様です😄
うちの子は、寝返りバンバンするので少しの間は自由に寝返りさせてくるくる回ってます(笑)
ご機嫌な時は15分から30分はうつ伏せでくるくる回ってくれます(^o^)
機嫌悪い時は5分と持たないので、抱っこしたりおんぶしたりしてます💡
-
ぶーこ
寝返りバンバンするなんてすごいですね👏
うちも早く見てみたいです😌
うつ伏せも嫌いみたいで、うつ伏せにすると怒り出します😅- 2月25日

M
うちは寝返りもうつ伏せも大好きなので助かってますが、、2時間くらいは1人で遊ばせてます!メリー使ったり、いないいないばあ見せると喜んでます!
あまりテレビっ子にさせたくなかったんですが料理する時はどうしても見せちゃってます😅
-
ぶーこ
2時間も!すごい!!
うちは本日もすぐに呼び出しかかる状態です😅
テレビもそんなに観るんですね!
うちは絵本しか見せていないので結局、自分が読まないとならない感じです😂- 2月25日
ぶーこ
やっぱりそんなもんなんですね😅
すぐに呼ばれるので、なかなか家事も出来ずです😂
抱っこが好きみたいで、すぐに甘え泣きしてきます💦
うさまる
うちも抱っこ好きで未だになかなか家事進まないので最終手段でおんぶしてます😂
ぶーこ
なかなか1人遊びはしてくれないんですね😂
先は長そうですが頑張ります!
抱っこ紐も泣くのでどうしたものかと…
うさまる
お座りやハイハイ、つかまり立ちができるようになってからはだいぶ一人遊びの時間長くなりましたけどね🤔
出産するまで保育士してたんですけどやっぱり他人のお子さんと自分の子どもでは違います😂
ぶーこ
つかまり立ちとかするんですか!
早いですね😌
うちは寝返りの予兆もないです💦
それも少し焦っちゃってます😅
うさまる
7ヶ月になってすぐくらいからつかまり立ちしました😂
で今はなんとなく伝い歩きしてます🧐
うちも4ヶ月のときは寝返りの予兆はなく5ヶ月になってすぐくらいからからだを横向けにやろうとしてたので足を持って反対側へ誘導させてあげてそしたら自分で頭を持ち上げてからだを起こしたのでそれを何回か繰り返すと子どもも覚えて寝返りできるようになりました!
ぶーこ
そうなんですね!
ちょっと安心しました😌
うちも寝返りしたそうになったら補助してあげようと思います❤️
気長にその時を待ちます!ありがとうございます😊
うさまる
それがいいかと思います😊💕