

退会ユーザー
そんなもんです。

退会ユーザー
野菜や果物、海草、豆類などは繊維質が多く、赤ちゃんのお腹では消化しきれずに、そのままの状態でうんちに混じって出てくることがありますよ(*´`)
私も初めて便に混ざっていた時は目が点になりました(笑)
食べたものがそのまま出てくるとドキッとしますが、これは消化不良というより、消化の学習中と思っておいた方が良いです☆
赤ちゃんは離乳期を通じて色々な食べ物を体験し、その食品に対する消化力をつけていきますが、2歳頃でも食べた物がそのまま出るのは良くあるそうです!
今はまだきちんと消化できていなくても、月齢に応じた調理形態で食べさせていれば心配ありませんよ( ´͈ ᗨ `͈ )♡⃛
まだまだ消化機能が未発達なので
これから発達していくと思います♡
麦茶は、離乳食を食べている最中に、食べるのを嫌がったらお口直しにお茶を飲ませたり、食後にも少し飲ませてましたต꒰。•̤༝•̤。꒱ต
うちは、お茶を飲んでいてもその後の授乳量に変化はありませんでしたよ(^^)
個人差もあるとは思いますが。。

まるこめ娘
色のついた野菜は分かりやすく一緒に出てきますよね(笑)ほうれん草とかもそのまま出てくるので、最初はビックリしました!
でも大丈夫ですよ♪私も友達に聞きましたが、そんなもんみたいです(๑´ڡ`๑)
うちの子は食後に白湯をあげてますが、口の中をゆすぐような感じで、ほんの少しだけ飲ませてます☆
そのあと授乳してますが、ちゃんと飲みますよ(*^^*)たまに飲まないこともありますが、そのときは暫く様子見て、欲しそうにしたら授乳してます❤

YU-RI
初めて見てビックリしましたが普通にあるんですね!!
ありがとうございました(*'-'*)

YU-RI
はいっ(笑)ビックリして何度も見てしまいましたがそのまま出てきて問題ないんですね(*'-'*)
消化の学習って聞いて安心しました‼︎
麦茶少しずつトライしてみようと思います!食後のお口直しと思えば焦らずに慣らしていけそうだなとも思えました°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°
詳しくありがとうございました。

YU-RI
ほうれん草もそのまま出てくるんですね(笑)‼︎ここで聞かなかったら慌ててそうでした!
ほうれん草ちょっと楽しみになりました(*´艸`*)♪
白湯をあげてるんですね!
これから歯も生えてくるので口の中をゆすぐ習慣をつけていきたいので試してみます!
授乳は変わらずとも知って安心しました!ありがとうございました(*'-'*)♡
コメント