
コメント

りる
自治体でいつまでに復職してくださいっていう日程を復職日にしたらいいのではないでしょうか…❓
私は慣らし保育が必ず終わるって保証はないと思ってその旨伝えて自治体からの復職期日の前日に復職しました。
そのあとすぐGWで引き継ぎ者が休みだったこともあり、有給使ってGW明けが実出社日になりました😅
(書類上は4/30とかです)

mama
会社に何か説明しなければならないのですか?
自治体の決まりで○月○日までに復帰すればいいとなっているので…とかでいいと思います。
-
moyu
ありがとうございます!
まだわからないのですが、聞かれたときのために何て答えようかと思ってしまって質問してみました💦
4月中に復職すればいいので、その理由をうまく言おうと思います😅- 2月25日

pikumin
慣らし保育が◯◯日までなので、と復職したい前日までを伝えたらいいと思います😊
自治体の決まっている日数を過ぎていると、もしバレた場合退園になる可能性があるのでそれはやめるか、有休消化の必要がありますが…
-
moyu
ありがとうございます。
ならし保育は2週間、復職は4月中なので、4月下旬復職にしたいと思っていて、迷っています😅- 2月25日
-
pikumin
それなら希望の日にちで会社に申請出せば大丈夫ですよ😊
万が一慣らし保育が終わらないという可能性もありますし😅💦- 2月25日
moyu
ありがとうございます!
4月中に復職すればいいので、なるべくゆっくりしたいと思っています。
会社から特に何も聞かれませんでしたか?
りる
特になかったですね…子供のことなので予測がちょっとできないですって言ってました💦
給食食べなかったり泣きすぎて熱出したりとかもあると思うというのは事前に伝えました。
moyu
ありがとうございます!
私も聞かれるまでは理由は言わず、聞かれたらならし保育の予備としてみます。
同じ職場のママさんたちは結構すぐに復職してたのが気になっていますが、なんとか頑張ってみます😅