
体重管理がストレスで、臨月に入ると体重が増加し、浮腫んでいる悩み。食事や運動に気を付けているが、効果が出ない。どう頑張ればいいか不安。
不快に感じる方がいたら
ごめんなさい💦
体重管理がストレス‼
今まで頑張って体重管理して
好きなものも我慢して何とか維持出来ていた体重も
臨月に入ったらお構いなしに
どんどん増加…😵
お腹の張りがひどくないときは歩いてるし
家でもストレッチやってるし
ご飯も調整してるし
食べるものも気を付けてるし
暴飲暴食はしてないつもり
😢
なのにどんどん大きくなってゆく…
膨れてゆく…😨
どんどん浮腫んでゆく…
助産師さんには注意される…
便秘ゃん😥
全身が水分でパンパンゃん😣
あとは何をどー頑張ったらいいの?
何を食べたらいいのか怖くなってくる
思いっきり食べたいよ~😭
ケーキバイキングだって行きたいよ‼️
産まれたらおっぱいの為って言われて
また食事制限の日々…
いつになったら好きなものを
好きなだけ食べられるの~😰
- ママ(5歳11ヶ月)
コメント

フリード
私は検診が終わった日にご褒美で食べてました😆
カロリーよりも塩分を細かくチェックしていたら体重増えなくなりましたよ✨

退会ユーザー
あともうちょっとぉ!!😫
この時期お腹も苦しいし辛いですよね💦塩分は控えましょう✨
私はもう予定日近くは体重なんて気にせず体力作りだ!と開き直って食べてましたよ(笑)今食べた分なんてすぐ脂肪にならないです😁👍
体質にもよるかもですが、私は産後好き放題に食べてます💓おっぱい詰まったりもしないし、息子も嫌がらず飲んでます😊
ケーキバイキングも何度か行きました!大丈夫❗️あとちょっと頑張りましょう☺️ファイトー✨✨
-
ママ
あともうちょっとなんです~😭
身体の不調が続くから
ストレスなんです~😣
私の都合ですけど
早く出ておいで~って思っちゃう😥
私も開き直っちゃって良いですかね😆💕
食べた~い🍙🍔🍟🍛🍕🍯🍮🍇🍓
笑っ
産後におっぱい気にせず食べて大丈夫な事もあるんですね‼️
ケーキバイキングまで💕💕💕
ちょっと希望もてました😆
ありがとうございます✨
頑張ります‼- 2月25日

なつ
私は39週の頃もう体重気にしませんでした!笑
それより出産頑張るため!子供産んだらいけないから!って外食で好きなもの食べまくってましたよ🤣
8ヶ月頃一番太ったのですが、むくみで1〜2キロ簡単に行ったり来たりするし気にしすぎたらストレスはんぱなくて😭💦
とにかく塩分控えめなものを選んでました!
いま母乳のみで育てていますが、おっぱいのための食事制限、してないです✨
むしろ食べても食べても太らないのでここぞとばかりに食べたいもの食べたい時に食べてますー🐷
おっぱい詰まったり、飲んでくれなくなったりもないですよ☺️
-
ママ
えぇ~😫💕
やっぱり出産直前は食べてるんですね😍
私も出産のエネルギーチャージと称して食べようかな😆笑っ
助産師さんにチクチク言われると
ちょっと我慢しなきゃいけないのかな⁉️とか
体重が増えると微弱陣痛になるとか聞いたことがあったから
気にしちゃいました😅
なつさんもおっぱい気にせず食べられるんですね‼
私もそーであってほしい‼️
早く出ておいで~🐨😜- 2月25日
-
なつ
我慢しすぎもストレスになりますから、ママが幸せな気分で満たされていると赤ちゃんも安心するのではないでしょうか👼💓
私はあまりストイックな方ではないので無責任かもしれませんが、詰まった時考えればいいんです💓笑
助産師さんも色んな人がいますし、言ってる事違ったり色んな言い方だったりしますが、結局はママと赤ちゃん次第です☺️
生まれてから試行錯誤していったらいいんじゃないですか🌼?
とにかく産前産後はたくさん食べて体力つけるのが私はいいと思います✊✨
出産頑張ってください🥰- 2月25日
-
なつ
ちなみに出産して思った事はジンクスは関係ないという事です!笑
早く生まれるために動き回った友達は予定日1週間遅れ、全く動かなかった私は予定日3日前に産みましたし、陣痛出産も十人十色です✊! これしたからこうなる、みたいなのは気にしなくていいのかなと思いました☺️🌼
結局はなるようにしかならないので、とにかくママと赤ちゃんの息を合わせて一緒に頑張るのみです☺️💓
一番効くかなと思ったのがお腹の子に話しかける事です💓ママの精神状態は少なからず赤ちゃんはキャッチしていると思います☺️- 2月25日
-
ママ
本当にそーですょね😆
今、読んでて納得し過ぎて
ため息が出ましたよ😭💕
ありがとうございます🎵
私がストレス貯め込んでたら
べびちゃんにも伝わっちゃいますね😰
幸せになるために
検診後食べちゃおうかな~😆💕
ぷふふ😘
ここに吐き出したお陰で
気分が超スッキリしてます😍- 2月25日

ぴーさん
めっちゃ分かります😭😭😭
今日検診なのでとりあえず夜は焼肉食べてやろうと思ってます(笑)
早く産んで美味しいご飯いっぱい食べたいですよね🥺❤️❤️
上の方のように産んでから何も気にせず食べまくっていましたけど、母乳トラブルなかったので意外といけるみたいです🤣❣️
赤ちゃんはやくでてこーーーい!!!👶🏻💕
-
ママ
私も今日検診です‼️
夜は焼き肉に行きたくてしょうがなかったんです😆
おんなじです~‼️
ここまで来たらもぅ食べていいですょね😁
スッポンと産んで食べたいですね~😜- 2月25日
-
ぴーさん
同じですね😳✨
焼肉行って願掛けしましょ🥰
私の産院も体重管理厳しいですけど、もう産むだけなんで無視です!🤣
お互い安産でありますように😊💕- 2月25日
-
ママ
確かに‼️
もぅ産むだけなんで無視ですね😆💕
お互い頑張りましょうね❤️- 2月25日

あやな
後期はもう何も気にせず食べまくってました🤣笑
体重増えて注意されましたが勝手に怒っとけー!て思ってました🤣笑
-
ママ
勝手に怒っとけ~‼️ウケます😆
いゃ、もぅ本当にその通りで😂
正論言ってんじゃねーょってなっちゃいます😂
食べてやる~‼️- 2月25日
-
あやな
ほんまにそうですよね🤣
だいたい食べるのやめれてたら
やめてるわい!!
て感じです🤣笑
もうあと少しで赤ちゃんに会えますし我慢せずいっぱい食べちゃいましょう!!(笑)- 2月25日

たあこ
私も、検診が1週間ごとになり、全く帳尻合わなくなりました!
今日検診日ですが、昨日も食欲止まらず、足もすぐにパンパンになり(笑)
でも、もう出産だし、好きなもの食べよう!って割り切ってます(*´`)
美味しいもの食べて出産乗り切りましょ!
タメになる返答じゃなくてすみません(笑)
-
ママ
やぱ1週間じゃ調整出来なくなりますょね😫
水分溜め込むようになるし
べびちゃんは育つし…😅
こーなったらお互い食べて気持ちよく産みましょう‼️😆
返答嬉しいです❤- 2月25日

こま
私まだ25wですが我慢せずどんどん食べてるので体重が見たことのない数字になってます…😨ヤバすぎ…
今朝がた看護師さんに怒られる夢を見たのでさすがに今日から制限します😭😭本当にストレスです…
これまで制限されてきたトピ主さんスゴすぎます👏
-
ママ
見たことない数字‼
それは焦りますね😅
いやいや、調整って言っても
食べたいもの食べるけど
便秘に気を付けてた程度で…😅
たいした調整ではないんですけど
1ヶ月に一回の検診とかだから
バレなかったとゆぅ…😅😅😅
臨月はごまかせなくなって焦ってますね😂
助産師さんに起こられる夢までみたんですか⁉ドキドキしますね😫
私の場合は
腹の足しにも
便秘にも
むくみ予防にも
バナナヨーグルトはおすすめでしたょ🍌たまにきな粉入れてました😜
ストレス貯めすぎないように頑張りましょうね😄- 2月25日

響華ママ
あともう少しですね😊
私なんて体重管理できなくて…笑
妊娠中に20キロも太りました😂
それでも安産でしたが…
きちんと体重管理されてて素晴らしいと思います٩(ˊᗜˋ*)و
産後は13キロ落ちました😌
私は甘いもの(チョコレート)が食べたすぎてイライラして泣いてました😂
他の方も言われてるように!
塩分は気を付けた方がよいです♪
味噌汁も具だけにしたりとかしてました😔
-
ママ
コメントありがとうございます🎵
甘いもの🍰わかります~😆
私も食べたいもの我慢し過ぎて泣きそうになります😭
産後に13kgも落とされたんですね‼
凄い‼️
母乳って減るっていいますもんね😂
やぱダイエットも一緒にしましたか⁉
やっぱり塩分は良くないんですね😅
足がパンパンなので、今さらですか
気を付けます~😅- 2月25日
ママ
私も前は検診後は食べてたんですが
36週以降は検診が1週間に一回だから
帳尻合わせが出来なくなっちゃって😅
結局自分に甘いんですょね😥
塩分、気にしてみます‼️
ありがとうございます😊