※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RS
子育て・グッズ

旦那が長距離ドライバーになり、息子のお風呂や遊びが心配です。お風呂の入れ方や2人の遊び方を教えてください。

旦那が今日から長距離ドライバーになりました。
凄く寂しいです😔

いつも、旦那が息子をお風呂に入れてくれるのですがこれから1人になります。
まだつかまり立ちしかできないのでお風呂が心配です。
みなさんどうやってお風呂入れてますか?

それと、子供と2人だけの時間何して遊んでますか??

コメント

なつ

お風呂マット買いました😊
私が洗ってる時はマットの上でおもちゃで遊んでもらってます☺️

一緒に遊ぶ時は
いないいないばぁとか
ハイハイで追いかけっことか
こしょこしょしたりとか
体使って笑わせることが多いです🤣
最近はボール転がして遊んだりもします🙋‍♀️💕

  • RS

    RS

    お返事ありがとうございます😊

    なるほど!マットいいですね✨
    すぐ買いに行ってきます!笑

    息子も最近ボールでよく遊びます!🤩
    体をいっぱい使って遊んでみます💗

    • 2月24日
ちえ

旦那が居ても毎日お風呂1人で入れてます🛁
バスタオルやら着替え用意しといたら、先に自分を洗ってる間は遊ばせといて、その後子ども洗ったりしてましたよー!

2人だけの時間は、公園行ったり、家のオモチャで遊んだり、一緒にお昼寝したり、意外とあっという間ですよ✨

  • RS

    RS

    お返事ありがとうございます😊

    1人ってなると大変ですよね💦
    やはり自分を先洗ったほうが良いですよね!今日から頑張ります😭

    最近は暖かくなってきたので散歩日和ですね✨
    これから公園にも出かけるようにします😊

    • 2月24日