
コメント

退会ユーザー
産後4年になりますがおさまりません…
薄くなってきてるので良く帽子を被ってますが病院でも長い方は10年前後と言ってました😟😟
40代になる前に育毛剤は良くないと言われ処方もしてもらえなかったです…髪の毛無くなってしまいそうですよね…😑😑

退会ユーザー
3ヶ月から抜け毛が始まって6ヶ月過ぎてから抜けたとこが生え始めて、今は抜け毛は落ち着きました🙌
あのごっそり感悲しいですよね😭
私なんておでこ辺りが禿げてM字ハゲですw
-
mizukiのママ
8ヶ月ぐらいで抜け毛落ち着いた感じですか?💦 めちゃ、ごっそり抜けます(/´△`\) おでこが、広くなってきた気がします💦 本当に少なくなってきました😱😱
- 2月24日
-
退会ユーザー
8ヶ月ぐらいで落ち着きましたー!
ブラシでとかしても髪の毛が絡まる本数減ってたので🙌
でもまだM字のとこが生えてる途中なので美容院行くの迷ってます(笑)- 2月24日
-
mizukiのママ
なるほどですヾ(´ー`)ノ 美容院行くの悩みますよね💦 今は行けません😂返信ありがとうございました❤️
- 2月24日

ままり
6ヶ月目に治まってきました✨
前髪を後ろへかき上げたらぴょんぴょん生えてきてて、1ヶ月経った今はなんとなくボリュームが増してきた感じです!
-
mizukiのママ
6ヶ月なんですね✨ そのときは母乳あげてましたか?★ 少しずつボリューム増えてきてるの嬉しいですね❤️ 今はただただ不安でしかありません😂
- 2月24日

ぴーちゃん🍑
まだまだ毎日排水溝が詰まります😂
ドライヤーの後も髪の毛だらけです😂
-
mizukiのママ
お子さんが一歳でもまだ続いてるんですね(;_;) 抜ける量が減ったという感覚はありますか?★
- 2月24日
-
ぴーちゃん🍑
私は昔から量が多いので、たくさん抜けていても感覚ではわかりません😂見た目も変わらないようです😂でも半年あたりまではアホ毛がありました笑笑
- 2月24日

りさ
上の子は完母で、断乳するまで抜けてました。1歳3カ月です。
-
mizukiのママ
断乳するまで続いてたんですね(;_;) やはり、抜け毛は母乳の影響が大きいみたいですね(>_<)
- 2月24日
mizukiのママ
産後4年💦💦 長い方は10年前後なんて(>_<)1ヶ月でもこれが続けば髪の毛なくなりそうな勢いです((泣))