![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りをして壁や床にぶつかることが心配。安全対策にジョイントマットやクッション素材を検討中。他の対策方法や経験を教えてほしい。
寝返り期の赤ちゃん、壁って何か安全対策されてますか?寝返りが激しいのですが1cmのジョイントマットでも大丈夫でしょうか、、
我が子が激しく寝返り、寝返り返りをする様になり部屋中をコロコロ転がる様になりました。
ジョイントマットは引きましたが、
頭をバンバン打ち付けています💦
寝返りしようとしてし切れなかった時にゴツン!
勢いをつけて寝返り返りしてゴツン!
心配です。。
また部屋の端まで行って壁に頭をゴツン!とぶつける事も1日何度かあります💦
できるだけ部屋の中央に戻していますが、、
床も壁もクッション素材にして、病院やショッピングモールのキッズコーナーみたいにできたら安心だけど、そうするにはかなりの出費になりますね,,,
厚手のマットつきのローソファーなんかもありますが、赤ちゃん時期を過ぎたら不要になりそうだし衛生的にもどうなんだろう、ズリバイもしにくそうです。
みなさんはどうされてますか??
- えま(6歳)
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
それくらい頭打とうが
特に気にしませんでした!
一時期の話だけなので!
子供が動くたんびにクッション持って
追いかけるだけでした😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下はジョイントマット、周りに危険なものは置かない!
あとは壁にぶつかろうが自由にさせてます!それぐらいなら気にしないです😅
![あかねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかねん
うちは床にジョイントマット敷いてるだけです😊
確かに壁にも時々頭打ったりしてましたが、壁にはこれといって対策はしてません😥
私も気になってクッションを置いたりしてましたが、かえって危ない時もありました😓
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
回答ありがとうございました!
そうですよね、壁まで気にしてたらきりないですよね😵💦
すべての心配をなくそうとしたらもう
部屋中大改造して数万円かかってしまうので悩んでました、
とりあえず寝返り期は今のままで見守ろうと思います!
ありがとうございました✨
コメント