コメント
mini
生まれてからの1ヶ月は体力がないのでお腹がいっぱいにならなくても吸うことに疲れて寝ちゃうんですよ😭そしてお腹が空いても泣きません😢
でも体重が増えないと体力がつかないので頑張って起こして飲んでもらうんです😣
mini
生まれてからの1ヶ月は体力がないのでお腹がいっぱいにならなくても吸うことに疲れて寝ちゃうんですよ😭そしてお腹が空いても泣きません😢
でも体重が増えないと体力がつかないので頑張って起こして飲んでもらうんです😣
「生後7日」に関する質問
乳腺炎になりかけなのかもしれません。痛くてつらい‥。 生後7日目の新生児です。 母乳寄りの混合で育ててます。 昨日からおっぱいがカチカチ。明らかにしこりがあり、赤ちゃんに何回も吸わせてみましたが、なかなかしこ…
生後7日目です。 母乳→すぐウトウトするので20分くらい抱っこ→しっかり寝たのでベットに寝かす→少しすると起きて泣く これの繰り返しです😭 間におむつ替えたりミルクをあげたりもしてますがミルクの間隔があまりにも狭い…
生後7日の新生児の授乳について、回数や間隔をお聞きしたいです。具体的には下記3点が気になっています。 ・母乳だけで3時間近く間隔が空くけど、おしっこがしっかり出ているようであれば大丈夫? ・産院からの指導を守ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えま
miniさん そうなんです!全然泣かなくて😥くすぐっても何しても起きないので…今も起こしてやっと飲んだと思ったら10だけ飲んでむせちゃってそのまま寝ちゃいました。口元に哺乳瓶持っていっても爆睡…。
おっぱい休んで、ミルク飲ませた方がいいんですかね?
mini
くすぐったりオムツ替えてみたりしても起きないですか?起きなかったらまた30分後にトライしていました❣️母乳があまり出ていないなら母乳とミルク交互にするとかの方が最初はいいかもしれません😣母乳が出ていそうなら母乳からあげて、足りない分をミルクでいいと思います😊
えま
くすぐっても、オムツ替えもすぐに爆睡しちゃいます。
交互ですね…二日前まではちゃんと5分5分吸ってもらってからミルクを飲んでくれてたんですけど…今はもう常に寝てる状態で…夜も夜泣きは一回くらいだけであとはずっと寝てます…😅
ちょっとしたらもう一度おっぱいだけでも吸わせてみます😣