
子供が小さいのに会社の仲良い同僚数人で車で日帰り旅行にいく夫ってど…
子供が小さいのに
会社の仲良い同僚数人で
車で日帰り旅行にいく夫ってどう思いますか?
去年の夏に行ってきて、男3人だと聞いてたのに
独身の女の人もひとりいたことがわかりました。
嘘つきと言ったら、ちゃんと言っていた、勘違いしたのはお前だと言われました。
そして今年の夏も行くと言ってます。
今年の夏は私は産後2ヶ月くらいの時です。
その女の人は私たちの結婚式にも来たし
関係がやましいとは思ってませんが常識的に考えて
既婚者子持ちの人と日帰り旅行、
車に乗って24時間遊ぶって、
わきまえがなくて失礼な人という印象です。
男性でも配慮や気遣いがないなと思うけど
仕方ないかなと思えるけど
同じ女性で、しかも30代後半のいい大人でなおさら
どんびしてしまいます。
こんなの、よくあることですか?理解するべきですか?
主人の意識が低くて
ゆるいのが1番ダメだしそこに1番腹が立つんですけど
まわりに対してもなんで気遣いないの??って思ってしまいます。
怒ったらいいのか、我慢して許していいのかわかりません。基本理屈で考えてしまうので、その場では怒らず今は
そうなんだ〜へえ〜って平気なフリをしてますが
正直心の中で煮えくり返ってしまってとても嫌です…。
妊娠しててナイーブになってるだけでしょうか。
それくらいおおめに見ないといけないのでしょうか。
皆様のご意見お待ちしてます。
- ままり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

miii
旅行は許すとしても
女性がいるのはちょっと、、結婚式に来ているからと行ってやかさんのよく知っている方ではないでしょうし
不快でしかないですよね
女性がいるのなら駄目だとはっきり言います!
私は旅行も許しませんが☺️笑
まず私にリフッレシュさせてくれるならいいよと思います男だけなら!

らりるりらー
時期は考えてほしいですね~
産後2ヶ月で上の子もいるって一番大変な時期じゃないですか?
周りに大して文句言うとムッとなる可能生があるので、何で自分の家族が一番大変な時期に出掛ける予定立てるのか、頭おかしいんじゃないのか、そもそも何かあるわけじゃなくても旅行に女がいる時点で嫌だ、私が男込みで遊びに行くって言ったらいい顔しないくせにって旦那を責め立てます😂
-
ままり
本当にそうですよね💦
私が男込みで行ってもいいのか聞いたら夫はいいよ!!と言います😢私にはそんな友達いないからかと思います。ずるくて腹立ちます。
頭おかしいって思っちゃいますけどやっぱりまわりのこと悪く言うのは良くないですね💦そこは我慢します😭- 2月24日

ママ
んー2人きりじゃないなら私は全然気にしないです😅
毎週毎週出かけるなら絶対になしですが年に1、2回だったら行かせますね😊
-
ままり
私ももともとは寛容にいってらっしゃいと言うタイプだったんですけど、なんでか許せなくなりました。自分が動けないからですかね🥺
2人きりじゃなくて3人ですが
最初はそれを隠されてたので余計に過敏になってしまったのかもしれません😫💦- 2月24日

みきこ
旦那が少しでも興味を持ちそうな女性だったら警戒しますけどそうでもなさそうなら二人きりではないし私なら気にしないです😌
-
ままり
長い付き合いの人なので
さすがにそういう感じではないと思いますが同年代の美人な独身者です。何もなくても嫌です💦私の心がせまいのかもですね…
太ったオバサンなら気にしないかもしれないですね(笑)- 2月24日
-
みきこ
あー少し気になりますね😅確かに太ったおばさんなら絶対気にならないですねwww
- 2月24日
-
ままり
周りの人結構独身貴族って感じなのでその価値観に感化されるのも怖いですし…🥺こんなこと考えるのもバカバカしいけどね💦
共感ありがとうございます😂- 2月24日

ガオガオ
うちは行きます😅もちろんタイミングは考えて欲しいですが…
トレランが趣味で仲間には夫の学生時代からの女友達もいるので、数人で行く時も女性と2人で大会に出る事もあります。相手も既婚子持ちで私もよく遊んでもらいます😊
夫は地方のマラソン大会も出るので前泊で行ったりします。
息抜きになってると思いますし、その前後はめいっぱい家族サービスをしてもらってます笑
今年度に関しては日帰り2回、泊まり4回(同窓会、結婚式、マラソン大会2回)行ってました。
-
ままり
私もその人をよく知ってるならいいんですけどそうではないので不安になるんでしょうか💦
そんな感じであれば全然気にならない気がします。
息抜きは必要だと思うので縛りたくはないけど、
自分が身動き取れないのにさらに嘘ついてないがしろにされることが増えて許せなくなってるのかもしれませんね😭- 2月24日
ままり
現地で遊ぶならまだいいんですけど自分が毎日乗る車に知らない女の人が丸一日乗るって、なんだか気持ち悪いんです😢
そうですね!私がリフレッシュできればこんな思いも消えるかもしれません。
今年だけ行くのやめてもらおうと思いました!