※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょん
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経過し、まだ2回食にしていない状況。食べる量がバラバラで、ミルクの時間も定まっていない。このままで2回食を始めるべきか悩んでいます。

離乳食を始めて1ヶ月は経ったのですが、まだ2回食にしていません💦
食べる量もいつもバラバラで、ミルクの時間も定まってないので、離乳食を食べる時間も決まっていないからです💦
このような状況でも、2回食は始めるべきなのでしょうか?😭😭

コメント

ノンタン

娘は授乳の時間はある程度
固定されてましたが少食でした😣
でも二回食、三回食にしましたよ!

  • しょん

    しょん

    回答ありがとうございます✨
    私も2回食始めてみようと思います☺️💕

    • 2月24日
  • ノンタン

    ノンタン


    ご飯の時間固定にしたら
    リズムも整ってるくると思います😊

    • 2月24日
  • しょん

    しょん

    ご飯の時間を中心に、何かと時間整うかもですもんね😊✨
    早速始めてみようと思います😍
    お返事ありがとうございます☺️💕

    • 2月24日
にひ

2回食にすればだんだんリズムが整ってくることもあるので、初めてもいいかとは思います💡
心配なら7ヶ月になってからでも大丈夫かと!
(うちの場合は、親の都合ですが、7ヶ月になってから2回食にしました😃)

  • しょん

    しょん

    回答ありがとうございます✨
    にひさんは7ヶ月からにしたのですね🍚!
    リズム整うと良いなぁと願い、2回食始めてみようと思います☺️💕

    • 2月24日