※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

妊娠中の運転業務について悩んでいます。妊娠前からたまに運転していたが、今後は頻繁に運転が必要になる。妊娠中で人を乗せての運転が不安。上司から無理なら言えと言われるが、状況に困惑しています。相談したいです。

妊娠中の運転業務について。

介護系の職場におり入社時より運転はしたくないと伝えていたことなどから頻度は少なめではありますが、妊娠前からたまに(月に4回程度)利用者様の送迎をしています。

しかしながら職員の退職が続き、来月以降はもっと頻繁に運転してもらうことになる、と先日上司から言われました。
現在19wで経過は安定していますが、これまでも運転は得意でなかったので、妊娠中で人を乗せての運転など正直本当にやりたくありません。

上司からは「もし本当に無理だったら教えて^_^」と言われていますが、本当に無理な状態なんてわからないし、職場が人手不足で私が運転せざるを得ない状況なのもわかっているので参っています。


同じような経験をされた方はもちろん、色々な人のご意見を聞かせていただきたいです(;_;)

コメント

mama

私はつわりが終わってからは、田舎なのもあって車は毎日運転してました😂
歩くか車かって感じで、地元でもなかったので頼れる人もいなかったので。
妊娠中って運転NGなんでしたっけ?その辺あまり詳しくなくて。

不得意で嫌だなと思うなら、お腹が大きくなったら運転し辛いし、その時に言えばどうでしょう?
ファミリーカー的な感じですよね?運転苦手な人に大きい車の運転は辛いですよね💦

  • m

    m


    妊娠中は運転NGというわけではないと思います。

    ただ、自分一人がプライベートで運転しているのであればすぐに停めて休憩したり病院に連絡したりもできますが、
    仕事での運転中、利用者様を乗せた状態で万が一体調が悪くなったときはそういうわけにもいかないですよね。
    利用者様の中には車椅子の方や歩行介助が必要な方もいらっしゃるので、割と力を使うことも多いです。

    プライベートではほとんど運転もしませんし、わざわざ妊娠中にリスクが高いことをしたくないというのが本音です。

    • 2月24日
  • mama

    mama


    そうなんですね!なら、妊娠中なのでって理由も使えませんもんね💦

    運転だけでなく力作業もされるんですか!?それは妊娠中だからと断られた方が良いと思いますよ🙆‍♀️
    私、切迫早産で入院してたのですが、臨月入るまでは力作業はあまりしない方が良いみたいですよ!

    そうなんですね、、
    もう少し週数が進んでいれば、お腹が張りやすい体質で張り止めを処方されてるから無理は出来ない。と嘘でも言えるんですけどね😭
    人がいないと断るのも心苦しいですよね、でも嫌なら何か理由をつけてでも断っておいた方がいいですよ!
    嫌々やってて、何かあった時に絶対に後悔しますよ。

    • 2月24日
ちはや

私も運転が苦手です。
介護の現場は人が足りなくて大変ですよね💦
みんな大変なのに自分だけ…と思うのもわかりますが、私ならお断りすると思います。
妊娠しているからではなく運転が得意ではないので利用者さんを乗せて運転は責任取れないという理由ですが😥

  • m

    m


    お断りは心苦しいですが、やはり運転が得意でなければお断りしたいものですよね…。

    ご回答ありがとうございます🍀

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私も運転は苦手でペーパーなのでずっと拒否し続けてきました💦それでも私自身も運転できるようになりたいとは思っていたので、ペーパーのドライバー講習にも通いましたが、やっぱり怖くてましてや利用者様を乗せて運転なんて考えられず、会社には謝りました😂
妊娠中だと余計に怖いですよね😱これからどんどんお腹も大きくなりますし、控えていくべきです😢
人の募集はかけてるんですかね?運転できる人が1人でも入られたら、もうきっぱり断ってもいいかと思います…😢

  • m

    m


    そもそもこの半年で6人職員が辞めているのに一向に募集をかけずギリギリで回している施設なので、本当にどうかと思います…😢
    私も6月から産休をいただくのですがそれでも増やす気はなさそうです。

    利用者様を乗せての運転、なおさら怖いですよね😭
    ご回答ありがとうございます。

    • 2月24日
deleted user

送迎場所は近くではないんですか?
私も介護の送迎をお腹が出てる時も全然やってました
しかし、片道10分くらいの利用者の方を送迎してましたが
片道20分はさすがに断りました
それと、気分が悪くなった時は他の方に変わるとか
その時そのときで対応してもらいました😣

  • m

    m


    一人だけお送りする、ということはあまりないので大体片道20分以上ですね💦
    やはりその時その時で対応していただくしかなさそうですね…

    • 2月24日
おとうふ

送迎のある介護職というとデイサービスとかですかね?
デイだと送迎はつきものですよね💦

私も運転が得意ではなく、田舎なので車移動が当たり前で免許もあるし運転も毎日しますが、利用者さんを乗せてだと全く違うし緊張します💦
今度介護の現場に復帰しますが、デイと特養どちらの配属になるかわからず、希望を聞かれたので送迎が一番不安でなるべくならしたくないと話しました。運転が苦手なのであれば基本的には軽自動車の方での送迎をしてもらうが、全くしないというのは難しいと言われてしまいました💦

結局経験もあったので特養に復職することとなり、内心ほっとしています。
大きな施設であれば送迎のない部署に移動させてもらうなどの方法もあると思いますが(といっても特養などは体力的にもリスク的にもよりしたくないでしょうが💦)人手不足であれば難しいですよね💦

どうしても無理だったら多少盛ってでも送迎中に気分が悪くなって…今後できるだけ外してもらえませんか、また同じようになったら怖くて…など上手く言うかもしれません(笑)
実際怖いですし、人手不足はわかりますが時期的にも出入りの激しい時期なので、施設側もなんだかんだ何とかやってるじゃんって思われてること多いです。現場はなんとか回さなきゃいけないから人手不足でも必死に休む間もなく働いて、でも上からしたら回ってるから人いらないでしょ?みたいに軽く捉えられてることも良くあります。
運転頻度が増えて、何も言わなかったら「別にできるんだな」って人が入っても減らない可能性もありますよ💦できない部分はちゃんと線引いてた方がいいように自分は思います😣

ご自身が仕方ないと割り切って頑張れるのであれば、7ヶ月8ヶ月あたりからだんだんと運転がしにくくなってくるので(後ろ見るのに体が回らずちゃんと見られなかったり、ハンドルにお腹がつっかえて回しにくかったり)その頃に技術的にきついので、と相談するかかなと思います🙆

長々すみませんでした🙏

すう

同じく 運転業務ありましたが
妊娠してからは 無くなりました。

なにか あってからは 遅いです!

断った方がいいですよ!!