コメント
とーま
わたしも2ヶ月くらいだと、まだガタガタにしか見えなかったです🙄
けど、測る期間が長くなるにつれて、半年分とかまとめて見ると、なんとなーく高温期と低温期が分かるようになってきましたよ😊
とーま
わたしも2ヶ月くらいだと、まだガタガタにしか見えなかったです🙄
けど、測る期間が長くなるにつれて、半年分とかまとめて見ると、なんとなーく高温期と低温期が分かるようになってきましたよ😊
「基礎体温」に関する質問
2人目妊活7周期目です。 今月は基礎体温も測っていません。 コトノキ 今日生理予定日、ルナルナ明日生理予定日です。 9日の朝 マツキヨの検査薬したら陰性でした。 生理きそうな感じもするし初期症状?という感じもしま…
基礎体温ってそんなに妊活に役に立ちますか? 高温期なったなーとか、生理くるなーとかはわかりますが私の場合今日排卵日だ!とかはわからないし、いまいち基礎体温を測る意味がわからないんですが、主な理由はなんでし…
あの、、よく妊活中に何もかもやめたら妊娠した!って聞きますが、、タイミングも気にしないでってことですか!? PCOSの私にとってはタイミングが大事すぎて😓 基礎体温は確かに一喜一憂してしまうから辞めようかと思って…
妊活人気の質問ランキング
マママ
コメントありがとうございます!
まだ大丈夫ですかね?😭
マママ
排卵日はこのグラフじゃ
わからないですよね😭😭
とーま
専門家じゃないのでなんとも言えないですけど、わたしが通ってた不妊治療の先生には初診の時、3ヶ月分くらい持ってくるようにって言われました!
なので、先生もそのくらいまとめて見て判断するのかなーと思うので、まだ続けてみるのがいいと思います🤔
素人が見てガタガタでも、専門の先生とかが見るとまた違いますし、もし病院に行こうってなった時に、短い期間の基礎体温よりは長い方が、良い判断材料になると思います👌🏻
マママ
ありがとうございます!
新婚旅行行くまで気楽に
続けてみようと思います😊