コメント
りゅうしんママ
きちんと規定量食べているなら、小児科など役所以外のところへ相談に行ってみては?
kake
うちの子はそのくらいのとき
8キロなかったです(笑)
いまの体重は9キロしかありませんが
問題ないといわれてますよ!
-
あこ
本当ですか😭
元気なら問題ないですよね😭- 2月24日
.𓆉.𓆡cmy𓆜.𓆉.
私の娘はその頃8キロなんて無かったです(*´-`)
グラフの下をはみ出てましたが、トータルで見たらちゃんと増えてるし身長は伸びていたので問題はないと言われました☺️
これで身長もグラフ下をはみ出てたら検査が必要と言われましたが、
今の体重も9キロぐらいです🤨
-
あこ
トータルの問題ですよね!ありがとうございます😊
- 2月24日
退会ユーザー
市役所の方も「食べさせてるの?」なんて
言葉の選び方も知らないのでしょうか(`・д・´)
お医者様が大丈夫といわれているなら大丈夫ですよ🙆
-
あこ
結構ハガキとか届いたりするので電話とかするとそのように言われます。。
もう少し言葉を選んでいてほしいです。。- 2月24日
PON
1歳10ヶ月ですが9キロしかないです😂偏食ですがしっかり食べるのに、、、。
でも特に気にしてません!妊娠してるので軽いおかげで抱っこが辛くなくてよかったーと思ってます。
-
あこ
こうゆう話を聞いてると心が少し軽くなります!
個人差ありますもんね!ありがとうございます!- 2月24日
退会ユーザー
うちの子は2430gで生まれて、1歳0ヶ月の時に8キロなかったです✩*॰¨̮今も8.5キロくらいで、成長曲線ギリギリですが、小児科の先生からは全然大丈夫って言われてますよ(*^^*)体重は半年遅い姪っ子に負けてます🤣
でもよく食べますし、よく動き回りますし、体重はその子の体質もあるから成長曲線ギリギリ入ってるから問題ないそうですよ!
-
あこ
その言葉きいてとても安心しました!
成長線に入ってればいいですもんね!
プックーさんのお子さんもいま8.5キロなんですね!
ありがとうございます😊- 2月24日
はる
我が子も今月1歳になりましたが、
8キロちょいしかありません😊
ご飯も大人と同じくらい食べますが、
すごく動くし、💩もよく出るし!
増えてるのでそんなに気にしてません😊
あこ
小児科の先生には一歳前検診してきており少し小さめだけどたくさん動くし仕方ないよねって言われました😭
りゅうしんママ
じゃあ心配いらないと思います。
あこ
ありがとうございます!