※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブス可愛い娘
妊活

排卵予定日の2日前が妊娠しやすいと聞きます。来月3月7日が排卵予定日なので、その2日前の4日にタイミングを取るべきですか?

質問です。
よくわからなくなっちゃったんですが、排卵予定日の2日前だと妊娠の確率が高いとききますが。
来月3月7日が排卵予定日です。
その2日前ってことは4日にタイミングとるってことですか?

コメント

(^^)

5日じゃないですかね?
2日前ができやすいとゆうのは排卵する前から精子が待機してる状態がいいからです!
なので排卵のズレも考えて2日前から(それより前でもいい)高温期に入るまで1~2日おきに仲良ししてると受精率もあがりますよ~!

  • ブス可愛い娘

    ブス可愛い娘

    返信ありがとうございます!
    5日ですね。
    いつからタイミング取り始めたらいいのか悩んでしまって😑

    • 2月24日
  • (^^)

    (^^)

    私なら5,7,9,はタイミングとります!🤗

    • 2月24日
  • ブス可愛い娘

    ブス可愛い娘

    ありがとうございます!
    たぶんズレはないと思うのでチャレンジしてみます。
    ちなみに生理直後エッチってしますか?

    • 2月24日
  • (^^)

    (^^)

    排卵日付近は一日おきで生理直後とかも妊活関係なくするときもありましたよ😃

    • 2月24日
  • ブス可愛い娘

    ブス可愛い娘

    そうなんですね。
    いつも排卵付近しかしてなくて・・
    色々調べたりして生理直後からエッチするのもいいと書いてあって😮
    色々学びながらのチャレンジです。
    ありがとうございます😃

    • 2月24日
(^^)

一番は排卵日付近です!でも毎月生理予定日通りに生理来ていても排卵ズレてたとゆうこともあるので生理直後とかに排卵することもまれにある場合もあるので一番はきちんと排卵しているか高温期は14日とかちゃんと続いてるか知るために基礎体温測るのが一番です!すでにはかっていたらすみません😢

  • ブス可愛い娘

    ブス可愛い娘

    おはようございます!
    基礎体温測ってます😃
    皆さん意外に体温低い日にタイミングとってることが多いですね。

    再来月くらいに出産ですか?
    元気なお子さん産んでください!

    • 2月24日