※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

1歳の娘にフォローアップミルクを3回食後に120ml、寝る前に200mlあげているが、回数を減らしたい。マグマグで嫌がるので哺乳瓶であげている。今日は寝る前のミルクを抜いてみた。

1歳の娘ですが、フォローアップミルクあげててまだ3回食後にミルク120あげて、寝る前200あげてます。回数減らしたいけどどうやって減らしてますか?マグマグ嫌がるので哺乳瓶であげてます。今日夜寝る前はあげずに寝かせてみました。

コメント

アラレ☆

ちょうど同じ月齢の男の子育ててます★
私は、ご飯の量を結構増やしました!いつも子供茶碗半分くらいだったのですが、満杯くらい量を増やしてみたら結構食べてくれて、そしてその後ミルクを飲まなくて★
今は朝昼晩+10時と15時のおやつで夜はミルクも卒業出来ました!

  • らん

    らん

    ありがとうございます!
    ミルクはもう飲ませてないんですか?

    • 2月23日
  • アラレ☆

    アラレ☆

    ミルクを卒業して3週間目です★
    全く飲まなくなりましたよ^_^
    食後に泣いたらバナナをあげたり、おもちゃで気を引いたりしてます★

    • 2月23日
こはるい

うちはミルクの量を徐々に減らしていきました。

ハイジ☆

うちはミルクを欲しがると言うよりは、哺乳瓶?が恋しかったようで11ヶ月の時までは夜の1回だけ飲んでましたが、自然と1歳ちょうどで卒業しました!

元々、ご飯もモリモリ食べる子で日中などは飲まなかったのでご飯の量を増やすなど上の方と同じですね。

夕飯まで待てない時などはチーズやバナナをあげてました😌