![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を見ながら夜のスポーツ練習に参加することに悩んでいます。自分の趣味を続けることは可哀想でしょうか。他の方はどうしているのでしょうか。
学生の時からチームスポーツをしていて、妊娠するまでは週3日練習と月に1、2回大会に出るなどしていました。
旦那も同じスポーツをするので子供が一歳になったときに月に2、3回旦那と一緒に練習に参加するようになりましたが、練習が夜の7時~9時までなので実家で子供を見ててもらっています。
でも実家では楽しくてなかなか眠らず、帰り道でも寝ないこともあるので、寝る時間が10時頃になってしまう時があります。
やっぱり自分の趣味のために子供を付き合わせてしまうのは可哀想でしょうか。
私はスポーツが大好きなので、スポーツをすることでストレス発散にもなるのですが、練習が夜しかやっていない為、このまま続けていいのか迷っています。
また、上手く自分の趣味を続けている方はいますか?
- たま
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
私もぼちぼちママさんバレーに復帰します😂月2.3だったらよくないですかね??週2.3となると多いかなーとは思いますが親がストレス溜めててもいけないしお子さんも実家で泣かずに楽しめてるなら!
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
私もスポーツ大好きなので、
たまさんの環境が羨ましいです😊
しかも旦那さんとなんて、、⭐️
月に2回ぐらいなら全然いいと思います🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎週1回、18〜23万時まで、夫婦で趣味のために実家や義実家に子供を預けてたことがあります!上の子が3歳になるくらいまでです。
今はもう私は行ってないんですが…
週に1回くらいのことですし、私はそのくらい良いと思ってます☺️
趣味をしてなくても、夜に実家に行って遊ぶことだってありますし☺️
-
退会ユーザー
23万時って…💦誤字失礼しました😂
- 2月23日
りー
何歳のお子さんかわかりませんが月2.3の10時頃に寝られるなら大丈夫な気がします!保育園など通われてますか?翌日が保育園とかであれば実家で寝てくれていると助かりますけどね😂
たま
今子供は1歳半で、まだ保育園には通わせていませんが、4月から仕事復帰なので保育園申込んでいるところです!
ママさんバレーに復帰する予定とのことですが、練習は夜ですか?
りー
練習は7時半から10時前です!旦那に預けていく予定ですがたまさんくらいの月齢なったら連れていっちゃうかもです😂保育園が始まると疲れちゃうのでもしかしたら実家でも寝てくれるようになるかもですよ!週一回くらいなら夜更かししちゃってるお家の子もいるので帰ってすぐに寝かせてあげれば問題ないと思います!
たま
そうなんですね😄
仕事復帰したら余計にストレス発散できる場所がほしくなると思うので、週一回くらいなら大丈夫と言ってもらえて安心しました😌子供の様子を見ながら続けていこうと思います!
相談に乗っていただいてありがとうございました😆