
領収書もレシートもない店ってありますか?我が家は私がお金の管理をして…
領収書もレシートもない店ってありますか?
我が家は私がお金の管理をしています。
旦那は金遣いが荒く、お小遣いも渡しているのにお金を要求されることが多いので、必要なお金は渡しますが領収書かレシートをもらうのが約束です。
たった100円でも10円でも貰うようにしています。
今日は散髪屋さんに行ったようです。
いつもは美容院なので、レシートがありました。
先程、領収書かレシート無い場合は今後お小遣いから引きますと伝えると、散髪屋にないとか言いよったから知るかよ!とキレられました。
確かに2000円程度の安い店ですが、そんなことありますか?
- まおにゃん(7歳)
コメント

きみのすけ
手書きでないですかね?レシートなくても手書きでやってくれるとは思うのですが…そもそも、もし領収書を置いてない店なら問題かも。。

onigiri
店員さんによってはくれない場合もあるかもしれませんけど、レシートを提出という約束があるのに旦那様が意識してないことがいけないんだと思いますね。
私は店員さんが勝手に捨てようとしたら下さいというし、なければ手書きでもくださいといいます。
旦那もそうしてます。たとえコインパーキングでも。
-
まおにゃん
私も下さい!って言います!
適当に対応されたか、旦那がレシートがないと言われ、領収書を要求しなかったのだと思います。- 2月23日
-
onigiri
レシート提出する制度にして間もない感じですか?
慣れないうちは、仕方ないかなと思うけど…
もらうのを癖にしてもらいたいし、もらいそびれたなら、忘れちゃったけどいくらだったよって教えて欲しいですよね。
信用ないと思われて気を悪くしたんですかね💧 散髪に行ったのが明らかだったら、疑わないけど、開き直られるのは嫌ですね😭- 2月23日
-
まおにゃん
私は家族だろうと信用しないことは、付き合った時から言ってます。
提出制も子供が生まれる前からです。
いつも言い訳して、スネて、逆ギレして、モラハラの繰り返しです…- 2月23日
-
onigiri
そうだったんですね。
家族でも行動が伴わなきゃ、信用できなくなるの分かります。
旦那様、失礼ながら、まだまだ独身気分が抜けないのかなと思いました…- 2月24日
-
まおにゃん
一人暮らしもしたことなく、実家でいるときは貯金もしないし、給料は自由に使っていた人なので…
たいして稼ぐわけでもないのにお金を使い、育児や家事は全くしませんし、休みの日はゆっくり寝かせろ…
そのくせ外では育児してますアピール…
ダメな旦那の象徴だと思います。
暴力はしませんが、すぐキレるし、物や壁を殴る蹴る。
さっさと離婚したいです。- 2月24日
-
onigiri
子供は二人で作ったのに…悲しくなりますね。
なかなか大人の性格は変わらないですし、本人にその気がないならなおさらですよね…- 2月24日
まおにゃん
普通ありますよね?
何かしらのものが…
散髪を経費ってあんまりないですけど、手書きは用意すべきですよね?
面倒だから適当に対応されたのでしょうか?