
ノロウイルスで食欲が落ちた子どもに食事を戻す方法について相談です。胃腸炎のときの食欲回復について不安があるようです。
ノロウイルスで食欲が落ちたお子さん、どんな感じで食事内容戻して行きましたか??
息子がノロウイルスで下痢し、2日ほどはほとんど何も食べたがらず、その後パン少し、コーンスープや野菜のポタージュスープ少し、バナナと豆腐をあっためたものを少し…を2日ほど続けてますがなかなか食べたがりません😭
ただでさえ偏食で食べれるものが少なく、成長曲線もどんどん下回りっている中お手上げです💧
みなさん、胃腸炎のときどのくらいで食欲戻りましたか??
戻らないんじゃないかと不安になってきました💦
- ゆず(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

もーにんぐ☀️
娘は離乳食でしたが…
1ヶ月ほど経ってたべるようになりました!
娘は離乳食はもともと食べず、やっと食べるようになってきたと思ってたらノロウイルスになり、治って離乳食あげても嘔吐し、1週間後にあげても嘔吐し、また1週間後にあげたら少し食べるもすぐ嫌がって、元どおりになるには1ヶ月かかりました😭
母乳あげてたので母乳はノロウイルスにかかって2日目くらいから少しずつ飲んでました!
ゆず
1ヶ月ですかー😭
1週間後に嘔吐だと娘さんも辛いですね😢しかもやっと食べるようになってからの拒否…うちもホントにそうです。やっとこの頃食べれる物が増えてきたのに、食べ物ほぼ拒否です…
今日もバナナと豆腐のデザートだけ食べ、ご飯ですらぺっとされました😥
何が嫌なのか何をスプーンですくってもイヤイヤと首を振ります…
まだ食欲も回復してないのかもですが…
うちはサイズがスーパーミニマムなので食べてくれないとホントに心配で😵
1ヶ月以内を目指して頑張ってちょっとずつ進めてみます。