
コメント

りー
離乳食と同時にお茶はじめ
ましたよ🙆♀️
ストローの練習もかねて…

ピヨ丸
こちこそ、多少でも、お役に立てれば嬉しいです🥰
そうなんです😊2週目使ったお野菜は少なくともアレルギーが出ないのは確認出来てるので、その材料で野菜だしを作ってましたね☺️って、離乳食の本の受け売りですが😅
麦茶は、ベビー麦茶の方が楽チンではありますが、チリも積もれば山となるで、経済的なこと考えてしまって🤔
普段から麦茶飲む習慣があって、麦茶のティーバッグは常備してたので、そちらをお湯出しして、それを大さじ1とか2とかで、リッチェルのわけわけフリージングに入れて凍らせて、使うときに熱湯でその3倍に薄めるとちょうど良い温度とかになるので便利ですよ👍あっ、うちだけなのかもですが、普通の製氷機とエジソンのポンって押して取れるフリージングケースは麦茶がバラバラに割れてうまく取り出せなかったので、リッチェルのわけわけフリージングにしてます😁
-
ままり
詳しく教えて頂きありがとうございます‼️
野菜スープも麦茶も、やってみたいと思います❗同じ6カ月なのに凄いです☆
私もエジソン持ってますが、リッチェルのわけわけフリージングがやっぱり出しやすいですよね!ありがとうございました!!- 2月23日
-
ピヨ丸
専業主婦で、出来るだけ手作りしてあげようと思っていて、本とかネット記事とか読み漁ってました😅
でもお役に立てたみたいで良かったです🥰
リッチェルのわけわけフリージングはポコっと簡単に取れるので、使いやすいです☺️- 2月23日
-
ままり
偉いですね~❗
私は最近やっと本読み始めたところです。
ありがとうございました😄- 2月23日
-
ピヨ丸
こちらこそ、グッドアンサー頂けるなんて、光栄です🙇♀️
お互いに頑張りましょうね💪😁- 2月23日
-
ままり
はい、がんばりましょう😊🎶
- 2月23日

ピヨ丸
yumeさん、初めまして!
私は2週目で使ったお野菜類(うちの場合はかぼちゃ、カブ、ブロッコリー、人参)を全て圧力鍋で一気に煮て、野菜を取り出した後の野菜だしをスープとしてあげたり、麦茶も最初はベビー麦茶を買ってあげていて、自分も試飲して、自宅で作った麦茶を3倍くらいに薄めてあげています☺️
多少でも参考になりましたら、幸いです🙇♀️
-
ままり
はじめまして!コメントありがとうございます❗
なるほど、それは大人、野菜が取れるし良いですね☺️
麦茶も、大人用の普通の麦茶を薄めたら良いのですね!!- 2月23日
-
ピヨ丸
あっ、操作をミスって下の方にコメントしちゃいました😅
紛らわしくて、すみません😱- 2月23日
-
ままり
ありがとうございます❗
大丈夫です😊- 2月23日

まろん
離乳食あげる時にお粥→おかず→白湯とローテーションしながらあげるようにしてました!
今もそのようにあげるようにしてます🙆♀️
ちなみにストローマグです。
だらだらと溢れたりしてますがそれでも少しは飲んでるだろうからいいかなと🤣
あとは離乳食時に野菜スープなどの汁物をつけるようにしてました😊
-
ままり
コメントありがとうございます❗
なるほど、参考にさせて頂きます‼️
ちなみに、白湯は、ティファールで沸かして少し冷ました物とかで良いのですよね。
初歩的な質問ですみません!- 2月23日
-
まろん
そうです!
沸かしたものを冷まして飲ませてます😊
たまに麦茶もあげてますが、麦茶は粉を使っていて規定より少し薄めてあげてます😃
水分補給難しいですよね💦- 2月23日
-
ままり
ありがとうございます!
早速明日からやってみますね!- 2月23日
-
まろん
飲んでくれるといいですね😊
頑張りましょうー♡- 2月23日

まめ
わたしは離乳食の途中で
ミルクのませたりしてます!笑
それで離乳食の進みが悪くなるなら考えた方がいいかもしれませんが
完食してミルクも全部飲むのであまり気にしていないです😅
お茶とかそろそろ試していいかもしれませんね♫
うちの子はお茶も甘いイオン水も飲めなくて、離乳食か進んで2ヶ月経ってからやっと飲んでくれるようになりました😂
-
ままり
コメントありがとうございます❗
やはり皆さん、途中で水分飲ませてるんですね。私もミルク途中であげましたが、離乳食も完食しました。でも途中でよく愚図るので、もっと最初から水分入れていった方が良いのかもしれません。
お茶か白湯も始めてみようと思います!- 2月23日
ままり
コメントありがとうございます❗
お茶はやはり赤ちゃん用のを買われてますか?小さい紙パック入りの物でしょうか?
何買ったら良いか悩み中です。。
りー
紙パックはあまるしもったい
ないので赤ちゃん用のペット
ボトルの安いのを買って
ちょこちょこマグにいれて
練習しました!途中からは
大人のを白湯で薄めて飲ませ
てました🙆♀️
ままり
ありがとうございます!
そういえば、お茶も常温か温かいのをあげるんですかね?考えたことなかったです(^-^;
りー
常温くらいであげて
ますよー💓
ままり
ありがとうございます😊⭐️