
29週の検診で性別がわかり、男の子だと言われた女性が、驚きと喜びを感じています。男の子の子育てについての感情や経験を知りたいと質問しています。
今日は29週の検診でした
今までなかなかお股を見せてくれなかった我が子が見せてくれたと思ったら…
なんとついてると言うではありませんか!!
自分も姉妹、母も姉妹、
女の体に男ができるなんて考えたこともなく、病院から帰ってきてもまだ信じられません😱
見えないんだからついてないだろう…とも考えていたのでびっくり😱
先生にも、やっぱり違った…ってことってあるんですか…?
と確認してしまいました笑笑
男の子でも女の子でももちろん嬉しいです!
おしっこの仕方や反抗期、お嫁さんを連れてきたら…
と想像が膨らむばかり!
自分と違う性別の子を育てるってどんな感じなんだろう🤔?
男の子のママさん、性別を聞いた時の感情、生まれてからの感情、教えてください!
ちなみに玉がついてると言われたのがこの映像でした笑
みなさんはどんなエコーでしたか??
- N(5歳11ヶ月, 7歳)

N
2枚目
足っぽいものもうっすら見えます…

yuri
私も女の子だと思っていたので
今回男の子でどんな感じなのか想像もできません😂
健康ならどちらでもいいんですし
生まれて来たら可愛いに決まってますが
自分が男の子を育てるって考えてもなかったので
性別を聞いた時は、本当に男の子ですか?
へその緒じゃないですか?と聞きました😂
同じくトイトレや接し方など
同性じゃないので悩みそうな気がします💦
うちのはゾウさんがこんにちはしてました🐘笑
-
N
へその緒と間違えることもあると調べると出てくるけどどうなんですかね…?
玉が見えたと言うことは確実なのか…??
もちろん健康なのに越したことはないですよね!
まずは無事に産まれてくれることが一番なのですが…
その先その先…結婚後のことまで考えてしまいます😱笑
上が女の子、下が男の子の周りの兄弟やアニメをひたすら見てます笑- 2月23日

はな
まさにうちも今日検診に行って男の子と判明しました!!
完全に次も女だと思って名前も女の子しか考えてなくてびっくりです笑
女兄弟で生まれ育ったわたしからしたら、未知の世界すぎて動揺してます😂😂
でも実母も女しか育ててないので男の子育ててみたいと言ってたので、早く報告したいです😂💕
-
N
両方育てられるのは特権ですよね!!
またわからないことだらけからのスタートですが😭
大きくなったら仲のいい兄弟になって欲しいと願うばかりです💦
女同士だって仲が悪いこともありますもんね…
我が家には女子会(母、母妹、私、妹、母妹三姉妹、祖母)の会があったのですが、名前を改めてもらわないといけません😱!!- 2月23日

ちとせあめ
三人とも男の子の親です。
自分自身は兄二人の末っ子だったので男兄弟がいた分、すんなり受け入れました。むしろ女の子のほうがどう扱っていいか今は分かりません(笑)
エコー写真は、上の写真がおまたを右太もも方向から撮ったものです。わかるかな?
タマタマまでくっきりつややかに写っていて(笑)これは間違えようがないなと思いました。
2Dのエコー写真は正直よく分からないですよね。でも女の子だと他に卵巣とかも見えるみたいなので、あんまり間違いはないかもしれないですね。もちろん間違いだったという話も聞きますので絶対ではないですけどね。でももう27週なら男の子確定かも♥かわいいですよ~待ち遠しいですね♥
-
N
こんなにくっきり見えるんですね😱
上の子の時は、女の子…かなぁ?という感じのまま出産でした。
やはり隠れてる可能性もあるからかな?とも思ったのですが、今日は玉だとズバリ言われましたね…笑
上の子は女の子ですが頑固というかお調子者…
これが男の子だったらどんだけ体力を使うんだろう😱と思ったりです笑
旦那と産み分けを今調べてたら、たしかに男の子の方に当てはまりそうな事が多かった気が…🤔
男の子は可愛いと言いますよね🧡
おちんちんのサイズから、お尻の拭き方…初産のつもりで頑張ります笑- 2月23日
-
ちとせあめ
そっかぁーおしりの拭き方も違うんですもんねぇ!新鮮でいいですね😁お姉ちゃんは色々手伝ってくれるんでしょうね。過剰にやりすぎてイライラするときもあるかもしれないですけどね(笑)
両性育てられるの羨ましいです♥頑張ってくださいねー!- 2月23日

☆ゆー
男の子はほぼ確実だと言いますよね(*^^*)
うちの子も19週目の時に立派なシンボルを見せてくれました(笑)
※今、手元に息子のエコー写真がなくお見せできませんが…。
先生から「ついてるね〜♪」と言われた時は、自分のお腹の中に異性がいることに驚きと我が子の性別が分かり喜びの感情がゴチャゴチャで不思議な気持ちだったのを覚えています(笑)
生まれてからは、女の子だったとしても同じだと思いますが、とにかく可愛い♡
大きくなるにつれてママっ子度が上がり、可愛さもどんどん増す日々ですよ♪
「ママのこと〇〇(息子自身の名前)が守ってあげるね。」と言われた日には我が息子ながら惚れました(笑)
ちなみにトイレは、うちは座って排泄させる予定なので女の子と同じです!
-
N
守ってあげるはたまらないです😭
そうか…男の子なら、ままと結婚するって言ってくれるかな…♡
女だとばかり考えてましたが、出かけたりするときやお揃いの服、2人ずつでパパが仲間外れにならないかも…☺️
今は私と娘で赤、パパは黒 で寂しそうです笑
早く会いたいです♡- 2月23日

いちご
旦那が夢に女の子が出てきたと言っていたり周りからも女の子っぽいねって言われたりして旦那も私も女の子だ!なんて何の根拠もなく思っていたら22w頃のエコーで立派なおちんちんが見えました(笑)
先生に確認しなくても分かるぐらいはっきり見えましたよ!(笑)
-
N
男の子だと好きな食べ物が変わるとかいいますが、全く変わらなかったので本当にびっくりでした😱笑
どんな子が出てくるのか楽しみです☺️- 2月23日

退会ユーザー
エコー男の子に見えます。
うちも女家系で、私自身女の子しか生まれてこないと思ってたら男の子でびっくりです😂
男の子なんて未知すぎて解らないし先生間違ってるんじゃ、、とはっきりおまた写ってるのにずっと疑ってました。
産んで育てて見たら実際性別関係なく可愛いです。
赤ちゃんのうちは男女差の違いはそんなにないと思いますが、もっと大きくなると小さな彼氏みたいになると聞いてるので楽しみにしてます☺️
-
N
やっぱりそうですか🤔
ネットで男の子のエコーで調べても、なかなか同じようには見えないので全く分からず…
小さな彼氏…たまらないです♡
おちんちんの扱い方とかわかるかな…
お姉ちゃんにいじめられながらも、丈夫に育って欲しいです☺️- 2月23日

mochieri
一姫二太郎ですね😆💓
男の子かわいいですよ🎵
本当に活発で常に動きまわってるので、これから走り回るようになったら私の体力持つか不安ですけど(笑)
私自身二人姉妹で母も姉妹ですが、一人目は妊娠分かった時から不思議と男の子だと確信してました。
性別わかった時も、やっぱりね~って感じで😂😂
うちはエコーの時いつも手で顔隠してお股パッカーンだったので、途中でやっぱり違いましたって言われる事は一度もなかったです。
反抗期は男女関係なく大変そうだなぁと思ってます💧
-
N
やっぱり途中で違うってこともあるんですかね??
上の子の時は女の子だと思ってたので、なんども確認しなかったのですが…
もう言われた時にえ!?と言ってしまい、その後の栄養相談の時にも男の子って言われてたね〜と笑われました笑
また2週間後にも聞いてみますが、ついてるものはきっと先生も間違えないだろうと思います…笑
男女関係なく、親と仲良い子供、悪い子供いますもんね🤔
お姉ちゃんの後に続いて、優しく元気な男の子が出てきて欲しいな☺️- 2月23日
-
mochieri
産まれてきたら女の子だったという話しも実際あるようなので、見間違えの可能性もなくはないのかな?とは思いますが確率低いような気がします😅
先日スーパーで、お姉ちゃんがよちよち歩きの弟の手をつないでる姿を見かけて微笑ましすぎてキュンキュンしちゃいました😂💓
私も次は女の子育ててみたいなぁと思う反面、男兄弟なら二人でパワフルに遊んでくれそうかなって思ったり…早く性別知りたいです🎵- 2月23日
-
N
元気に産まれてくれる事が第一ですよね!!
お腹の中では順調ですが…
外に出てきてもお姉ちゃんのようにたくましく育って欲しいです!- 2月23日
コメント