※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

2歳半の次女の体重、2歳から計っていないことに悩んでいます。皆さんは2歳でも毎月計測していますか?

2歳半の次女の体重、2歳になった月から全然計っていなかった!!長女の時は毎月計っていたのに…😢皆さん、2歳でも毎月測定してますか?それとも全然してないよって方いらっしゃいますか??

コメント

まる(25)

家に体重計を置いてないので
検診以外では全く測ってないです😂

  • ちび

    ちび

    そうなんですね!上の子の時は毎月計っていたのに、下の子は後回しして、そのうち忘れて…。検診で計っていればいいか😂!

    • 2月23日
Marilyn

全然測ってないでーす!笑
保育園入ると毎月測るのでそれは基準として
1歳児検診から保育園入るまで
一切測りませんでした。
なんなら我が家は体重計すらありません🙄笑

  • ちび

    ちび

    体重計無いおうちも結構あるんですね!!
    計ってない方も結構いらっしゃって、安心しました😂

    • 2月23日
ママリさん

1歳くらいからは気が向いた時に測るくらいですよ☺️

  • ちび

    ちび

    下の子のときもちゃんと計って記録に残してあげようと思っていたのに、後回しにされ忘れられ…。母子手帳の記録もほとんど書いていなかったのを見返して、ショックを受けていたので皆さんはどうなのかなーと気になってしまいました!

    • 2月23日
ドンちゃん

娘は2歳になりましたがまだ毎月測ってます😊これからも毎月測る予定でふ(*^_^*)
娘の場合はぽっちゃりで平均超えてきたので余計測ってます!笑笑

  • ちび

    ちび

    毎月計っていてすごい✨記録に残っていると良いですよね!私も今月からまた再開しよう!!と決めました💪
    うちの子もグラフの上の方ですよ😊

    • 2月23日
こっこ

一歳過ぎから、検診時以外はほぼ計ってません(^◇^;)
ちなみに第一子です。

  • ちび

    ちび

    検診で計っていれば良いですよね!家で計るって、ちゃんと「今日は計るぞ!」って覚えてないと忘れちゃうんですよね💦💦

    • 2月23日