※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミユキ
家族・旦那

アスペルガー、もしくはアスペルガー疑いの夫がいる方いらっしゃいませ…

アスペルガー、もしくはアスペルガー疑いの夫がいる方いらっしゃいませんか?なんだか普通の事がしたいだけなのに…おかしくなりそう…悩みが共通の方とお話しさせて頂けたら嬉しいです💦

コメント

morichi

病院に行ったらアスペルガーと診断されるかと思います。
うちは全く話が通じません…
まともに相手しようと思ったらイライラしちゃって、、、
もう疲れてしまいました😭

  • ミユキ

    ミユキ

    イライラしますよね、本当に分かります😓でもわかって欲しくて意地悪な事言ったり、泣いたりしても響かないんですよね…
    アスペルガーっぽいって気づくまで辛かった気がします。私が考えてる事が普通じゃないのかとか…

    私、正直嫌になってしまい、離婚を考えてますが子供が3人いて…悩んでます。
    nさんは毎日どうやってやり過ごしてますか?大変失礼ですが仲良くやれてますか?

    • 2月23日
  • morichi

    morichi

    分かります!そうなんですよね😂
    何言っても響かないです…

    私もこっちまでおかしくなりそうでした。というかなってるかも?
    調べたら私はカサンドラというやつみたいです( ; ; )

    全く仲良くやれていないです💦
    最初は向き合おうと頑張っていたのですが、こっちが何を言っても響かないのでもううんざりしてしまって…
    私も離婚を考えています。
    お子さん3人いるとなかなか決断出来ないですよね😭

    • 2月23日
  • ミユキ

    ミユキ

    すっっっごい分かります!
    私もそういう特性なら今までの話は仕方ないなのかなと思い、それで関係破綻するのは私の努力不足なのかなと考え直し頑張ったのですが、やっぱり嫌になっちゃって…なんかが通り過ぎてしまいました。
    お金が何不自由無く出来るのが保証されてるなら速攻で別れたい!!

    でも子供にとって代わりなんてない父親な訳で…今後を考えると踏み切れないんです。

    • 2月26日
  • ミユキ

    ミユキ

    こんな生活嫌ですよねー泣

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

数年前に仕事のストレスで体調を崩し、心療内科へ行った際にADHDの疑い有りと言われたみたいです。
言われてみれば、想像力というか共感力は無いかもしれないです💦
基本は優しくてマメですが、例えば〜とか、もし自分だったら〜みたいな話はびっくりするくらい通じないです😳
子供の頃から多動で授業中に座っていられなかったと…
なかなか話が通じないと脱力しちゃいますよね😓

  • ミユキ

    ミユキ

    わかってくださる方がいて本当に嬉しいです‼️誰にもわかってもらえなくて辛かった😢

    そうなんですよね〜💦
    考えが膨らまないのか、本当にえっ何でここでそんなに止まっちゃうの!?ってレベルで…そう。とか違う。って一言返答するのに1、2時間かかるんです…そして打たれ強いのか私がどんなに感情的に訴えても響かなくて、私おかしくなるーって本気で思います。

    bebeさんは話したい時言い方とか工夫して接してるんですか?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります😣
    打っても響かないとがっくりきますよね💦
    うちもそうです😢
    私が怒るとどこかボーッとしてたり、シャットアウトしているような感じです。
    夫いわく、子供の頃から怒られすぎていて、感情的にものを言われると、全然関係ないことを考えてしまうと言っていました。

    うちの場合は、頭にきてもなるべく普段と変わらないトーンで、淡々と話すようにしたり、気持ちをわかってほしいとかは無理なので、もうストレートに、やって欲しい行動だけをお願いしています😅
    嘘でもいいからこういう時はごめんの一言をください、とか💧
    これの方法が正しいのかはわからないですが、意外と私は少しモヤモヤから解放されました!

    • 2月23日
  • ミユキ

    ミユキ


    返信ありがとうございます。
    共感してくださり本当に嬉しいです🙇救われます。

    旦那さんはご自分の事をわかってらっしゃるんですね。小さい頃のお話なんかも交えて気持ちを話してくれるんですね〜

    bebeさんは優しいですね!!きちんと教えてあげて、旦那さんの症状と向き合ってるんですね。
    私はもう広い心を持って接してあげる余裕がなくなってしまいました…もうここまで言わないとダメなの⁈って言いたくなってしまう〜すみません、結局愚痴ってばっかりで💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!
    大変なお気持ちわかります💦
    うちは年の差婚で夫はもうアラフィフ、しかもバツイチなので、さすがにこれまでの経験から自分の特性のことは多少理解しているようですが、最初の頃はあまりに話が通じなくてもうダメかもと心が折れまくりでした😓
    今も時々ありますが…
    1から10まで説明してもわかってくれないこともあってしんどいですよね😣
    難しいかもしれないですが、もう期待せず割り切ってこちらがやって欲しいことだけをハッキリ伝えてやってもらった方がモヤモヤは少ないかもです💧
    どうか心身共に壊さぬよう、息抜きしてください🙏

    • 2月24日
  • ミユキ

    ミユキ

    アドバイスありがとうございます。期待せずって大事かもですね😅とりあえず考えすぎずいい意味での適当に接してみようと思えました。本当に救われました。ありがとうございます。

    • 2月26日
あおい

私の旦那は重度ADHDとASDです。
産後発覚しました。
カサンドラ状態になりながら、子供への遺伝を気にしながらの毎日で辛いです。

  • ミユキ

    ミユキ


    病院に行って診断受けたということですか⁇産後の気持ちや身体不安定な中、病んでしまいますよね💦心中お察しします。
    めいさんは体調崩されてないですか⁇

    私も6歳の息子が遺伝してるのではと疑ってしまい、なんだか息子に申し訳ない気持ちになります。

    • 2月24日
  • あおい

    あおい

    病院に行き診断されました。
    体調にも影響していますが、旦那には怖くて娘をお願いできないので休めず、日々イライラしながら生活しています。
    子供さん二人なんですね。一人でも大変なのに、毎日の育児家事お疲れ様です。

    • 2月24日
  • ミユキ

    ミユキ

    旦那様は治療のようなことをしていくのですか?
    そのような状態では余裕なくなってしまいますよね。
    うち3人なんです。子供は可愛くって仕方ないので、私が自立しなきゃと足掻いてます。今度育休を終え、復帰するのでバタバタだし日々のストレスに耐えられるか心配です。

    • 2月26日
  • あおい

    あおい

    旦那はADHDの薬を飲んでいます。
    半年くらい飲んでいますが効果は今のところないような気がします。
    残念ながらASDの薬はないので空気のよめなさとかは変わらずです。
    あとはOTといってカウンセリングみたいなのをしています。
    私も参加して、分かりやすい話し方とか対策を学びましたが、人それぞれってところもあるのでいまだに話など噛み合わずイライラしちゃいます。
    子供さん3人なんですね。
    大変だとは思いますが羨ましくもあります。私は二人目欲しくても経済的にもきついし、障害気にしてしまって尚更ダメです。
    今でもイライラしちゃって体調まで崩しているので、娘に申し訳なくて。
    早くよくなって、もっともっとたくさん遊んであげたいです。

    • 2月26日
おちょぼ

うわー同じ境遇の方いて、救われる😭😭
私ももう耐えられないというか、混乱してます!
わかりやすく小さい子供に話すように説明しても、1〜10まで説明しても理解してもらえない。
指摘や注意、アドバイスをすると、全否定されたと思い込み(一言も全否定するような発言はしてません。文の解釈を勝手に変えてしまいます…)、私の言葉はその時点でシャットアウト、その後どんなに訴えても響かない。
最後には、俺が悪いん?!とキレる。
そして、おまえだって〜〜だと話をすり替え、人を責める話を始める。

離婚私もしたいです😭
でも子供2人いるし、生活のこととかとりあえず調べてるところです😭
こんな偏った考えの大人と関わる毎日で、子供たちに影響がないか不安すぎる毎日です😭

  • ミユキ

    ミユキ


    わかってもらえるだけで救われますよね‼️

    そうなんですよねー話通じてないよね⁈って思うし、キレどころも、話の論点も理解不能。
    話して気持ちわかってもらいたいって思っても無駄に思えて。虚しくなってきました。
    おちょぼさん、ちゃんと説明してたり、色々考えて話されてるのに悲しくなりますよね。

    私も子供達への影響…すごく不安です。じつは離婚の話は旦那さんに告げてて2年後にと了承得ましたが、彼は離婚したら子供達と今まで通りとはいかないとか、きちんとは理解してないと思います。

    • 2月26日
  • おちょぼ

    おちょぼ

    理解不能すぎて、呆れるっていう体験を初めてしたのが旦那でした😅
    説明してますよ〜
    すっごくゆっくり話して、一文終わるたびに、わかる?理解できてる?と確認して、を3回くらい繰り返すとやっと少しはわかるみたいです。
    それでも少し論点ズレて返ってきますけど💦

    なんか、未来とか将来を考える力が乏しいのも特徴らしいですね🤔
    私の旦那も、どんなお父さんになりたいか、どんな子供になってほしいかって聞いたら、
    え…普通でいいって答えてきて、普通って何?と聞くと普通は普通。ですって。
    なんて会話の楽しくない向上心や目標のない人間なんだ!て思ったけど、アスペルガーのせいだと思うとなんだか納得…

    もう離婚の話決めて、旦那さんに見切りつけられたんですね😭
    2年後って、それまでも大変じゃないですか?

    • 2月26日
  • ミユキ

    ミユキ

    返信して頂いてたのにすっごく遅くなりすみません。

    ですよね〜わかります。私も子供にどういう風になって欲しいから習い事とかこういうのいいんじゃないかとかないの?って聞いたことがあり、無い。って言われて呆れました…本人なりには頑張ったのでしょうが、無いというか考えられないんでしょうね:;(∩´﹏`∩);:
    アスペルガーだから仕方ないのかもしれないですが、やはり一緒に今後について考えられないのが寂しくて、虚しくて。誰にも分かってもらえないのが…一番応えました。

    子供に父親が一緒にいるのがベストなのは分かってるんですけどね〜悩みどころですね💦

    • 3月11日
ゆうくんママ

もう解決されているのかもしれませんが…
私も夫がADHDと診断されていて、現在休職中です。
悩みが共通の方とお話ししたくて投稿させていただきました。

  • ミユキ

    ミユキ


    いやーこの問題は今後もずっと続きますよ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)苦笑
    話しましょ!!私も分かってくださる方とお話ができてすごく救われました!!

    旦那さんが休職中という事ですか?

    • 3月11日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    ありがとうございます!
    この問題は離婚しない限り一生続きますよね(>_<)
    私の夫は以前は特性を理解してくださる上司の下働けていたのですが、人事異動で上司が変わり、うまくいかなくなり鬱を発症して休職しています。
    私が産休に入るのと同じタイミングで休職し、今も復帰できてない状態が続いてます。
    話も通じないし、思考回路が理解できないので話しててすごくストレスになります。。

    • 3月11日
ミユキ

そうなんですね💦旦那さんも職場で上手くいかなくて心が病んでしまったんですね。

じゃあ家にみんなお休みでいらっしゃるんですか?それは〜息抜きも出来ず、ストレス溜まりそうですね💦
色々不安じゃないですか?ゆうくんママさん身体大丈夫ですか❓
お子さんの育児の方は落ち着きましたか?

ゆうくんママ

二次障害で鬱になってしまったようです。近くで見ていて生きづらいだろうなぁと思うのですが、職場の方々もイライラするだろうなぁって思ったり。。

今は夫はリワークに通っています。
日によって気分にムラがあったりで言い掛かりだったり、ありもしない事言ってきて傷ついたりの毎日です。
旦那さんが働いてくれて、家事と育児に集中できるママがうらやましいなぁって思ったりしちゃいます💦

  • ミユキ

    ミユキ

    無知でリワークというものを知らなかったので調べてみたのですが、仕事に戻れるようリハビリのような事をする所でお間違いないですか⁇

    そうですよね💦毎日そのようなやりとりではゆうくんママさんの心が病んでしまいそう💦
    気分転換出来る事とかありますか❓

    • 3月13日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    そうです。リハビリのような所で、メンタルクリニックの先生から勧められて通っています。
    穏やかに過ごせる日もあるのですが、そんな日は夫は思ってる事を口にしないよう我慢しているらしく、本当はいつもネガティブな事で頭がいっぱいらしいです。

    テレビを見たり、ネットサーフィンすることが今の気分転換です。
    人生リセットできたらいいのにー!
    っていつも思っています💦

    • 3月14日