
コメント

もく
おなじく整容ですが保険料免除はありえないと思います😱
何ヵ月くらい引かれていないんですか?
手違いか何かではないでしょうか?
一度月曜日にでも問い合わせてみた方がいいような気がします😊
もく
おなじく整容ですが保険料免除はありえないと思います😱
何ヵ月くらい引かれていないんですか?
手違いか何かではないでしょうか?
一度月曜日にでも問い合わせてみた方がいいような気がします😊
「お金・保険」に関する質問
ねえちょっとまって怖すぎる 給料からまだ1週間ちょいなのに食費が25,000円ってなにごと 今月から久しぶりに家計簿つけてます ねえちょっとまって 我が家給料日からまだ1週間ちょい 食費25,000円てなにこれ なにごと …
お米って昔が安すぎたんだと思いますが、どうなんでしょう? 燃料代や機械代、お米の材料、人件費も上がってますよね💦 しかも手間暇かかりますし、体力も必要だし。すぐ一般人がやろう!とおもってやれるものではないと思…
月々ジム代3000円、マツエク5000円は無駄遣いでしょうか?😂 一応時短ですが正社員として働いており、年収は400万少しです。お小遣いは月に2万円に設定してその中で使っているのでしょうか無駄遣いでしょうか?💦 以前は…
お金・保険人気の質問ランキング
とまぴまま
ありがとうございます!
今日久々に通帳記帳して確認したんですが、もう一年引かれてませんでした💦
育休一年取ってその分丸々引かれてません。
手違いなんですかね?問い合わせて今までの一年間請求されるのも怖いです…😅
もく
一年間も?
確かに一年間分って相当ですよね😅
雑誌って赤ちゃんとママってやつですか?☺️
会社が立て替えているとかないですか?
正社員の時は会社が一括で支払いして個人に請求するって仕組みでしたけど、育休前から個人で支払いしていたんですか?
とまぴまま
赤ちゃんとママです🤱最初に離乳食や産後の本なども届きました😊
あ🤭今までは個人加入だったので請求も個人でした。が、私の出産月から職場が社会保険に変わったりしたので…その都合で支払い方法も変わったとかあるんですかね?😧(社会保険加入でも年金のみです)
とりあえず会社に確認しないとですね。ただ会社側もその辺あまりわかってなくて逆に私に確認されるのでどうすればちゃんと内容確認できるのか…😅
もく
離乳食の本とか割りといい本ですよね😆💕
解決の鍵は職場にありそうですね😆
会社もわかってないってしっかりしてほしいですね😅
普通はお給料から天引きと思うんですけどね~🤔
とまぴまま
あれは本当に助かってます👏💕
ほんとです。。基本全て自分でやって!って感じなので…😅
普通はそうですよね。でも国民保険のスタッフもいれば整容のスタッフもいて…ややこしいから個人なのか。私が知る限りは口座引き落としなんです💦