※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

水が原因で下痢になることはありますか?息子がミネラルウォーターを飲むようになったら便がゼリー状になりました。

息子の常用飲み物を麦茶からミネラルウォーターにかえたら下痢のような便が続いてるんですけど、水が原因で下痢なるような事はあるんでしょうか?

水は麦茶と同じ浄水器の水、ライフの水、財宝の水、煮沸した白湯、と試しましたが効果なしでした。

完全な下痢ではなく、ゼリー状くらいの便です。


コメント

*yuki*

ミネラルウォーターはまだ早いかもです!

小さい子供にはミネラルが多すぎるので!

だから赤ちゃん用の水って売ってるんですよ!
いきなりミネラルウォーターを飲ませるのは危険ですよ!

  • サクラ

    サクラ

    ミネラルウォーターですが、硬度がありまして赤ちゃんに適してるのは硬度60未満と言われてます。

    今回の水も、もちろんその硬度以下なので大丈夫ですよ!
    赤ちゃん用のミネラルウォーターと同じ硬度のものを飲ませてます。

    • 2月23日
  • *yuki*

    *yuki*

    赤ちゃん用のと同じでも下痢になったならお子さんには合わないって事ですよね!
    小児科に行って整腸剤飲ませてあげた方がいいかなと思います😊
    もう飲ませていたらごめんなさい😅

    • 2月23日
  • サクラ

    サクラ


    あ、一応【硬水】ではないよという事です💦

    やっぱ体質的にそういうのあるんですかね、、?😰ミネラルウォーターが、というわけではなく水道水もダメだったので、水をそのまま取る事で腸での吸収率が高まってしまうとか、、?

    整腸剤は飲ませてます😭
    ただ今後、水に神経質になってしまいそうで、、、💦💦

    • 2月23日
  • *yuki*

    *yuki*

    サクラさ自宅の水道水もダメだけど、自宅の水道水で作った麦茶は大丈夫なんですかね?

    水道水を沸騰させて冷ました水とかはどうなんですかね?

    水だけがダメなんだとしたら何かしらの成分に体が反応してしまうとか何かしらの原因はあるはずなので小児科で詳しく検査してもらった方が良いかもですね😊
    ちなみに詳しく検査してもらうなら大きい総合病院とかの小児科の方が良いかもですね😊

    • 2月23日
  • サクラ

    サクラ

    そうなんです!
    同じ水で作った麦茶やルイボスティーなどは大丈夫なんですよね、、
    あとフォローアップも飲んでるんですけど大丈夫でした。
    完母の頃の白湯も大丈夫だったんですよね、、、

    本当心配です。

    そうですね、もしかしたらお腹の風邪がたまたま水を飲み始めた時期と重なったかも知れないので、下痢治ったらもう一度水を与えてみてそれでもやはり下痢するようだったら、総合病院の小児科に行ってみようと思います!


    ありがとうございます。

    • 2月23日
  • *yuki*

    *yuki*

    麦茶は冷たいやつですか?
    冷たいのが下痢にって事は麦茶が冷たかったら違いますもんね😅
    白湯が大丈夫なら温めたのは大丈夫なんですね😊

    お腹の風邪と水の飲み始めが重なっていたら確かに下痢になりやすいかもですね😅
    下痢早く治ると良いですね😊
    うちの娘は1年近く下痢で小児科通いました😅
    小児科かえて違う薬にかえてもらったらすぐ治りました😊

    最初冷たい言い方になってしまってすみませんでした🙇

    とんでもないです😊

    • 2月23日