※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
megmilk
妊娠・出産

心拍確認できず、残念な結果覚悟べきか。胎嚢成長はあるものの心拍なし。先生は流産もあり得ると言及。一年前の経験も考慮。2週間後再診。

7w4d 心拍確認できませんでした。
タイミングが1/12の一度のみで極端な排卵のズレは考えにくい状況です。
この場合、やはり残念な結果を覚悟するべきでしょうか?

5w4d 出血が気になり初診、胎嚢14mmと卵黄嚢確認
7w4d 胎嚢36mmに成長するも、胎芽3mmで心拍なし
出血は完全に止まっています。

次回は2週間後。先生は、こちらから質問したらやっと、流産もまだありえます、と言及があっただけで、脅されるようなことは言われなかったのですが、、、

一年前の妊娠で8wでの自然流産を経て、初めて今回胎嚢が確認出来たのですが、順調に行ってくれないものですね。

コメント

にゃこ

8wで友人は心拍確認したって言ってました!
もしかしたらタッチの差で確認出来なかっただけで明日明後日あたりには動いてる可能性もありますよ👍
胎嚢も大きくなってるみたいですしまだ希望を持っててもいんじゃないでしょうか?

  • megmilk

    megmilk

    コメントありがとうございます🌸
    そうだと良いです。次回の2週間後までが本当に長いです。

    • 2月22日
まんまちゃん

今回、質問者様と全く同じ週数で心拍確認出来ず、1週間程度小さいかなと言われたのでダメな方向で考えていましたが、丸2週間後の9週で心拍確認できました。
私もタイミングが1度だけだったので
排卵がズレたのは考えにくかったのですが、、

9週からは週数通りで
今日の健診でも同じでした。

何だったのか謎のままですが...
私の場合はこんな感じでした。

無事に心拍確認されて、妊娠継続されますように。

  • megmilk

    megmilk

    同じ状況で予定通り順調とのこと、おめでとうございます🎉
    ちなみに、7wの時の胎芽のサイズはわかりますか?
    ここからの2週間長いですが、まんまちゃんさんのように心拍確認できる事を願って身体を大事にしたいと思います。

    • 2月22日
  • まんまちゃん

    まんまちゃん

    大きさ等言われなかったんです😭
    でも7週の時のエコー写真載せておきますね。
    細かい数字迄言われると余計気になってしまいますよね。。
    私もその間ママリで検索したりしていました。
    2週間不安だと思いますが、
    どんと構えて2週間後迎えてくださいね!!

    • 2月22日
まんまちゃん

こちらになります。✊

  • megmilk

    megmilk

    似たような感じのような気もします🤔ここから育つかですね!
    何も頑張ることは出来ませんが、なるべく穏やかに2週間過ごします。ありがとうございます😊

    • 2月22日