※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
ココロ・悩み

子供が食事を嫌がり、ほとんど拒否しています。フルーツジェルのみ受け入れ、食事量が少ないです。スプーンや手での食事も嫌がります。どうしたらいいでしょうか?

子供が食べるのを嫌がります。
口元に持っていった食べ物は、ほぼ全部拒否して食べません。
ひどい時は、マグマグですら嫌がります。

唯一嫌がらずに食べるのは、フルーツジェルのちゅうちゅう吸うタイプのものです。
1日の食事量は、とても少なくなってます。

スプーンを見ても嫌がり、手で食べさせてあげようとしても嫌がり、、、
自分ですらあまり食べようとしません。

どうしたらいいですか?😭

コメント

ぽっくる

お友達と食べてみるとか?

んーしょ

1年前の娘を思い出します😭
きちんとした食事スタイルをとっぱらって、セルフにしてみるのはどうでしょう。

ごはんの時間は気にせず、朝・昼兼用として、おにぎり、パン、卵焼き、ハンバーグ、果物など手掴み出来るもの、お子さんの好きなもの、食べられるものをいくつかテーブルの上に置いておいて、お腹が空いたらまたは気が向いたらご自由にどうぞといった感じです。
お茶もマグに入れてスタンバイ。
立ち食いでも何でもありで。
気付くと食べてたりします。

あとは、ごはん作りの最中に「これ食べてみる?」と声掛けすると近寄って来て興味を示すので、まずは私が食べて見せ、次に子供にあ〜んと声掛けをするとちょいちょい食べることがありました。

deleted user

食べないと困りますよね😭
フルーツやアンパンマンのパンやキャラクターのふりかけごはんとかもダメですかね??

いーいー

そのくらいの子って艦橋変わると食べてくれたりしますが、それもダメそうですか?💦

✺AAA✺

お弁当に入れてみるとか?
かわいいピックつけたりして♪
あとは支援センターとかでお友達とごはん食べるのもいいと思いますよ!

うちはよくご褒美作戦使ってました!
今もたまーに使います!
全部食べたら果物とかデザートでパーティーします🥳
パーティーという言葉をつけてるだけでただ食べるだけですが子供には魔法の言葉です❤️