
生理周期は安定していますが、出血がありました。検査薬は陰性で、基礎体温は測っていません。妊娠可能性は薄いでしょうか。
はじめて質問させていただきます。
生理周期32日前後で、ここ数ヶ月は大幅なずれはありませんでした。
1月30日排卵したと思われる(排卵検査薬により)ので、28と30日にタイミングをとりました。
すると、2月6日の生理予定日1週間ほど前に出血がありました。生理かと思ったのですが、1日で終わり、着床出血!?とうかれていました。
そして生理予定日の今日、フライングで検査薬してみたら陰性。
もう可能性は薄いでしょうか。
一週間前のは生理だったのでしょうか。
基礎体温をはかればいいのですが、はかっていません。
ご助言お願いします。
- da_kuma
コメント

うーか*°
検査薬は生理予定日からつかえるタイプのものだったのですか??

詩子
今日使用した検査薬は生理予定日当日から使える物だったでしょうか?
そうではなく、通常の1週間後が正規の使用時期の物でしたらしっかり使用時期を守って使ったほうが正確な判定が出ますよ。
たった数時間の差で陽性・陰性が変わってくる場合があるので、まだフライングの段階であればもう少し待ってみましょう。
考え過ぎずにリラックスして過ごし、生理が来なければあと1週間後に再度検査薬を試してみたらどうでしょう?
基礎体温を測っていないということなので、今後は測られると良いと思います。
-
da_kuma
解答ありがとうございます!
数時間差でも変わるんですね!一週間後のものなので、もう少し待ってみます!
リセットしたら頑張って体温はかります(^_^*)- 2月14日

退会ユーザー
おそらく6日の出血は着床出血の可能性は高いですが何ともですね(._.)最終行為から3週間経っていての検査なら可能性は低いですがかなりのフライングですのでもう少し待ってみてもいいと思います(^-^)
-
da_kuma
コメントありがとうございます!
着床出血だとしたら、5日後には反応でるというコメントをどこかで見たので撃沈してました。。。
もう少し待ってみます!- 2月14日
-
退会ユーザー
そうですね…早ければですが個人差で数値が足りなければ出ないので(^^;
時期的にも不正出血ではないと思いますが…
予定日から1週間後のやつより予定日から使えるもののが数値が低く感知されるので1週間待ってみて生理がこなくてならどちらでも結果は分かりますね(^-^)- 2月14日
-
da_kuma
なるほど!個人差があるってことですね!!!
検査薬はもう手元にないので、生理来なかったら一週間後試してみます!!- 2月14日
-
退会ユーザー
個人差は色んなところででてきますね(笑)
授かってるといいですね(^-^)- 2月14日
-
da_kuma
ほんと妊娠も色々ですよね(~_~;)
ありがとうございます>_<- 2月15日

mamaking
わたしの友人が 生理予定日にフライングして陰性で 数日後たまたまゴミ箱を見たら陽性になっていたことがあったそうです!
なので まだわかりませんよ(o^^o)
とりあえず予定日が過ぎてから
再検査してみてくださいー
-
da_kuma
コメントありがとうございます!!
そんな奇跡的なことがあるのですね♫一週間後に期待してみます!!- 2月15日
da_kuma
ドゥーテストなので、一週間後のやつです!
うーか*°
であれば生理も始まっていなければまだ可能性は残ってると思いますよ💗
あと1週間待ってみましょう*°
da_kuma
とりあえず今日は生理きませんでした。ただ、先週のが生理だったのかよく分からなくて(._.)
コメントありがとうございます!生理こないことを願って一週間過ごします!