
コメント

けんママ
先月出産をした登録販売者をしているものです。
基本的に妊婦さんの薬の服用は避けたいとわたしは考えるところです。
医学に絶対がないように
絶対何も無いと言うことが無く、何かあった時に
飲んだ薬が悪いのか
あの時こうしていればと
結果悔やむことになってしまうからです。
産婦人科の先生はあまり厳しく言う人が少ないです。
そうしないと患者離れに繋がりますので
軟便薬ならまだしも
下剤を心置きなくは私なら進めないです。
食事改善などで便を柔らかくしたりできませんか?
妊娠中の便秘は痔になったりいろいろお辛い症状も出やすくなるので
できれば薬に頼らず
食事改善が好ましいのではと考えます!!
もし、パピコンさんが心の中で薬を飲む子に抵抗があるなら尚更食事や生活習慣で改善するとモヤモヤも晴れるかと思いますよ!

erika
病院によって置いてるかわかりませんが、酸化マグネシウムとセンノシドの組み合わせは試しました?
ラキソベロンも錠剤があるので、その錠数を増やすか…ですかね?
酸化マグネシウムで便をやわらかくして、センノシドなどの緩下剤で腸の蠕動運動を促進させると良いと思いますが…💦
-
パピコン
コメントありがとうございます!
組み合わせては使ったことがないです。ラキソも錠剤は飲んだことがなかったです。職場が病院なので、妊娠中影響のない組み合わせがないか聞いてみたいと思います!- 2月22日
-
erika
酸化マグネシウム(マグミットorカマグ)とセンノシドorセンノサイドの組み合わせは多いですよ😊アローゼンも下剤であります。
ただ妊婦に投与は、アローゼンやセンノサイドだと子宮収縮を起こして早産のリスクもあるので、医師と相談が必要みたいです💦- 2月22日
-
パピコン
そうなんですね!どの種類なら妊婦も飲んで良いのか詳しく分からず、、。医師に相談してみようと思います!
- 2月22日
-
erika
そうですね😊担当医に相談する方が状況も知ってはるし良いと思います☺️
- 2月22日

さあちゃん
私も1人目すごい便秘で悩んで相談したらお薬は基本出さない病院でした!
なので小松菜とにんじんとバナナとハチミツと牛乳入れてスムージーにしたら出ましたよ!
便秘つらいですよね…
良くなると良いですね!
-
パピコン
コメントありがとうございます!ひどい便秘でも、スムージーで出たんですね✨しかも美味しそう!
人参と小松菜は生で切って入れてしまうんですか?💡- 2月22日
-
さあちゃん
出たんですよ!🤣
今もちなみに便秘でやってます!笑い
産後はむくみがひどいのでそこにプルーン入れたりしてました!😊
人参は生で小松菜は茹でてざく切りにしてミキサーに突っ込んでました!
毎日朝飲むとお通じ良かったです!- 2月23日
-
パピコン
そうなんですか!スムージーで出たらいいなぁ✨
試してみますっ(*^^*)- 2月23日
-
さあちゃん
ぜひぜひ!出る事祈ってます☺️
マタニティライフ楽しみましょう🤰💕- 2月24日
-
パピコン
ありがとうございます✨
栄養はとって赤ちゃんにあげたいですもんね♪
皆さん優しい方ばかりですごい感激です!😌- 2月24日

退会ユーザー
私はひどい便秘で妊娠してないとき
も妊娠してる時もスルーラック1錠のんで、毎日出してましたよ!!
出さないよりは出した方がいいので、スルーラック毎日飲んでますって医者に言っても、辞めた方がいいですなんて言われませんでした!🤔
-
退会ユーザー
ちなみに市販の薬です!!
- 2月22日
-
パピコン
コメントありがとうございます❗飲んでも無事ご出産された方もいるんですね✨
なるべく止めたいと思うのですが、病院でも相談してみようと思います。
ありがとうございます✨- 2月22日
パピコン
返信ありがとうございます!知識のある方にそう言われると、食事で何とかしなければとは思います。ただ今まであらゆることをやったり、酸化マグネシウムも飲んだりしてもダメで。。毎日飲むのを止め、様子をみてみようかと思います。
けんママ
なかなか手強いみたいですね…
便秘だと切れ痔とかも嫌ですもんね!
マグネシウムはサプリメント的な要素になるので速攻性は人によって薄いので、長い目でご使用になりますがいかがでしょうか?
後はかなり強引なやり方なのですが…
すこし断食して腸内環境を正常化すると
体質がかわります!
妊婦さんなので長い断食は避けてくださいね!!
パピコン
断食ですか!腸内環境は悪い気がするので試してみたいです!ちょうどつわりが酷く食欲はないので。アドバイスありがとうございます✨
けんママ
断食は2.3日で
必ず水分と塩分はとってくださいね!!ポカリスエットがオススメです!!
脱水にだけはならないようにお気をつけ下さい!!!
パピコン
2,3日なんですね!1日うるいかと、、甘かったです(^^;
はい!水分、塩分とりつつチャレンジしてみます!