※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が静かに寝ている時に悲しい泣き声を出すことがあります。夢を見ている可能性や痛みが原因かもしれません。同じ経験をした方いますか?

生後1ヶ月の男の子を育ててます。たまに、静かに寝ている時突然『ヒィ』と悲しい泣きそうな声を出します。一瞬だけです。2日に1回くらいはあります。赤ちゃんも夢とか見るのでしょうか?同じような方いますか?何故なるのか… 痛いとこがあるのか… 謎です…

コメント

しんまま

うちの息子もあります!

力なく
ンギャー...
スヤスヤ😴
ですね🤗

みにょん

今では2歳になったうちの息子ですが、同じように低月齢の頃(6ヶ月くらいまでだったかな?)そんな泣き方をしたことがありました。

本当にヒィって言うんですよね。大人でも今時滅多に聞かないような…日本昔ばなしででてきそうな泣き方で、聞くたびにこちらがびっくりしてました😅

その後、風邪やら、かさつきの皮膚炎くらいはありましたが、特に大きな病気もせず、元気にすくすく育っております。何せ親の私がそんな謎な寝言のことを、すっかり忘れていたくらいですから😊😅

®️ᴍᴀᴍᴀ

大人でいう寝言らしいです!
気にしなくても大丈夫ですよ!

ウッディ

寝言泣きってやつみたいです^_^
結構泣いたなってくらいの時あります(笑)