夜泣きがひどくて困っています。おっぱいで寝かしつけていたけど、やめることにしました。効果的な方法や参考になる本があれば教えてください。
連日の質問すみません(>_<)!夜泣きがひどくて参っています、、就寝は20:00ですが、最後23:00に授乳して7:00に起きます。その間3.4回はギャン泣きして起きます。そい乳でも寝ず、抱っこしてトントンしても反り返ってなかなか寝ません。
たまにそい乳で成功もしていたのですが、夜泣き=おっぱいは良くないと聞いて、やめることにしました。(うちの子の場合お腹が空いているわけではないので)
何か効果的だった方法などは、ありますか?また、寝かしつけ方で参考にされた本などはありますか?ある程度は時期的な物だと割り切っていたのですが、ひどくなっている気がします。新生児の時並みに寝れず、寝付かせ方などが悪いのかと悩んでいます、、
- yuxxx(10歳)
ひがこ
意外に、ほっとくのが一番だったりします(笑)
夜泣きは本当に辛いですけど、成長の一貫です。
夢を見たりしながら、1日の刺激を整理します。
もう、耐えてこなすしかありません。
まだ、ひどくなりますよ(笑)
長い人は2歳くらいまで続きます。
なんて脅してるわけではありませんが、日中仮眠を取りながら、こなしていくしかないですねー(;^ω^)
MaK☻
うちも結構起きます‥‥
添い乳はしてませんが、2.3時間ごとに起きてたのでいつもおっぱいあげてました。
だけどいつもお腹減ってるわけないよなーと思い、、でも抱っこしてもユラユラしてもトントンしてもだめ。
そこで、新生児時は嫌がったおしゃぶりを試してみたら、1回は成功!!おしゃぶりして抱っこしてユラユラしてたら寝ました♥️
後の二回はおっぱいだったり、体をさすったりトントンしたりほっぺくっつけて大丈夫だよ〜ねーんね〜ねーんね〜と言いながらトントンしたりしたら寝るようになりましたよ♡♡
mc♡mama
うちは泣き出したら一回電気を点けて起こします(^^)
で、抱っこしたりするんですが、心が折れそうな時はふかふかかふかのうたの動画を見せて一度完全に泣き止ませます。
動画をやめても泣かなくなったら、電気を消してそこから子供が好きな歌を歌いながら、寝るまで添い寝です(^^)
ミミさん
うちの5カ月になる娘も全く同じです(T ^ T)
もうほっとくしかないなーって泣かせといたりするんですが、なかなかの大声で近所が気になります・・・
添い乳でも寝ないで泣いてると、えー!添い乳って寝るもんじゃないのー!?って感じですよね(´Д` )
うちも今まで添い乳なしでやってきましたがあまりの辛さに5カ月を前にして添い乳です( ; ; )
yuxxx
そうなんですね(>_<)何もしなくてそのうち治るならそれでいいんですが、、辛いですね。笑
んー、なかなか忍耐が要りそうですが、、頑張るしかないですね!
yuxxx
そうなんですか!ほとんど同じ状況ですね(>_<)おっぱいも、抱っこもダメでもう何をすればいいか困ります。笑
おしゃぶりですか!何か口さみしいのかもしれませんね。うちも今夜試してみます!ありがとうございます♡
yuxxx
一度起こしちゃうんですね(*^^*)かふかくん効きますよねー!寝ぼけてギャン泣きの時は聞いてくれないので、一度起こすのもアリですね۹(ÒہÓ)۶
添い寝で寝てくれたら助かりますよね(>_<)今度は一度電気をつけるようにしてみます!ありがとうございます♡
yuxxx
本当ですかー!同じ方がいて、少し安心しました、、そうなんですよね。何してもダメだとこっちもイライラしてしまって悪循環なので(>_<)ほっときたくても近所が気になって出来ないんですよねー(´•̥ ω •̥` )
うちもです!そい乳で寝かしつけしたことなかったのに、5ヶ月になる前から夜泣きが始まって、、(>_<)お互い早く乗り越えられるといいですね(;_;)
コメント