
コメント

あやか
充分に母乳が出ていなくて、満足できていないのかもしれないですね…
抱っこから置くと起きてしまうのですか?それならいわゆる背中スイッチですね。

るる
はじめまして!生後12日というと退院したばかりで子育て不安な時期ですね😭お疲れ様です!
私の場合は、ですが。生まれたての頃は娘がうまく母乳を飲めていなかったようで、母乳のあとにミルクを足してあげるとよく眠ってくれました。そのうち母乳を飲むのが上手くなり、ミルクを足さなくても大丈夫になりましたよ!
はじめの頃は赤ちゃんもなんで泣いているのか?わからないこともあると聞きます💦泣き止まないことも沢山あります。。。
そして、赤ちゃん1人1人個性があるので、必ずアドバイス通りにしたら眠るようになる!という訳でもありません😥
ちひろさんが辛くなる前に、周りの人に頼って少しでも眠ってくださいね。眠れると少し気持ちに余裕ができるので、赤ちゃんが泣いていても不安になりすぎないと思います!
あまり解決策になっていないですが💦無理せずに赤ちゃんとの生活頑張って下さいね!応援しています!
-
ちひろ
ミルクもあげたいのですが乳腺炎で
すぐおっぱいが張ってしまうでなるべく吸わせたくて…😞💦
優しいお言葉ありがとうございます😭- 2月22日
ちひろ
やっぱり足りてないんですかね…
飲ませる前にちょっと搾って柔らかくしてみます!