コメント
ママリ
特に褒めなくていいんじゃないですかね💦
私はだったら、特に何も言われなくても気になりません。
なにかした時に、凄いですねとか、そんなこともできるんですね、とかだったら話が膨らむかもしれませんが...
私だけですかね💧
nanama
私は子供が褒められたとき、自分の子に「かわいいって言ってもらったよー良かったねー」と話しかけてます^_^ 褒め返ししてなかったです!笑 確かに支援センターって褒めてくれる人多いですよね❗️なんだか改めて私も上手な褒め方考えなきゃと思いました😆
-
わ
なるほど〜!!子に話しかける作戦いいですね😆パクらせていただきます!!
- 2月22日
mam
可愛いね〜くらいでしょうか😂
私もお世辞は下手だし、あまり言わないです…
そのかわり、外で我が子を可愛い可愛い言うのは控えてます💦
それなら、誰にも言わない人なのかなと思われそうだし。
そもそも可愛くない子に可愛いとは言えないので…😅
お友達が我が子をよく可愛い可愛い〜って言ってますが、だんだんイライラしてきますね。笑
家でやってくれってなります。。。笑
-
わ
かわいいねって言われたら、かわいくなくてもかわいいって言ってます…(笑)
私も自分の子をかわいいとは外で言わないですね😅- 2月22日
花ちママ
私も別に特に褒めません。色白とかだったら言います。可愛い仕草したりしたら言うかもしれないけど…。
もちろん自分の娘は1番可愛いのですが私も外では言いません💦「すごいねー!できたね!」とかは言います。mamさんと全く同じで可愛くない子に可愛いとは言えません笑😂✋🏻
-
わ
ほめてもらったとき、なんかほめかえしたほうがいいのかな?って考えてしまいます😅
- 2月22日
退会ユーザー
お利口さんなんですねー😊
羨ましいですー😊
とかは言っても容姿は褒めた事ありません😂
-
わ
容姿以外のことですね、なるほど…
- 2月22日
退会ユーザー
何ヶ月か聞いて、離乳食なら離乳食の話とか、髪の毛ふさふさだったらふさふさですね〜!みたいな話はなしますけど、可愛くなかったら可愛いなんてお世話言わないです😅
この間会った、知らない1歳2ヶ月の子は上手に歩いてたりハイハイしてたり愛想いい子だったので、可愛いね〜、歩くの上手やね〜、元気が1番やなーみたいに話しかけました❤️
-
わ
髪の毛ふさふさは私もよく言います!
なんだろ、うちの支援センターだけなのかな…かわいいって言い合う習慣(笑)- 2月22日
-
退会ユーザー
いや、でも結構いわれますよ😅
決まり文句みたいな感じですかね?
赤ちゃん好きなのか分からないけどずっと女の子可愛い~いや、可愛いわ〜って診察待ちのママさんに言われたことあります😅
返事に困りますよね💦- 2月22日
-
わ
そうなんです、少し返事に困っちゃうときがあります😣決り文句だと思えばあまり深く考えずに済みそうです
- 2月22日
麻婆丼
赤ちゃん期の可愛いね~はほぼほぼ社交辞令みたいなものなので、ありがとうございます~!良かったね!って子供に向かって言って終わりくらいですね。
-
わ
社交辞令めんどくさいですよね、いつになったらなくなるのでしょう。でも、なくなったらそれはそれでさびしいのかもしれませんね😅
- 2月22日
わ
おめめぱっちりでかわいいね〜とか具体的に言われたとき、相手にも具体的に返したほうがいいのかな?と思ってたんですが、、
特に言わなくても大丈夫ですかね😅考え過ぎかな
ママリ
言われたら、お礼を言うくらいかもです💦
それに対して同じく可愛いと返してもお世辞かな?とか思ってしまうので…
それとは別の話題出したり、うちはまだ〇〇できないんですけど、上手ですね~とか言ったりしちゃうかもです💦
あんまり嘘や褒めるの苦手だからかもしれないですが…
わ
無理にほめなくてもいいのかもしれないですね😅わたしもほめるの苦手なので、お世辞みたいになってる気がするので。。