※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamitasu
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんを持つ母親です。赤ちゃん会や集まりに参加するか悩んでいます。ママ友作りは保育園入園後にしたいと考えています。参加しても他のママの話で落ち込むかもしれないので、今は様子を見たいです。

生後3ヶ月になったところです。
地域の赤ちゃん会や、産院での集まりなどに、参加するか迷ってます。元々グループ付き合いなど積極的にする方ではないです。

まだ赤ちゃんはねんね期だし、ママ同士探り合っておしゃべりする感じですよね。
お座りやハイハイができて赤ちゃん同士で遊べるようになれば、赤ちゃんを遊ばせる目的で参加してもいいなとは思っています。
今の月齢でそうゆうところに行っても、「うちこんなに大変なんです自慢」「うちこんなに手がかからないんです自慢」な話になるんだろうなと思ってて。
私自身、今は子育て生活に煮詰まったりしてないんですけど、人の話聞いたら比べて落ち込んだりしそうな気もします。
ママ友作りは、保育園幼稚園に入ってからでいいと思ってるんですけど、どうですか?この月齢で集まりに参加して良かった、参加する必要なかった、など、ご意見ありましたらお願いします!

コメント

はなはな

私もグループ付き合いは得意な方ではないです。

先週2回程地域の赤ちゃんお話会みたいなものに参加してきました。なんとなく予想はしていましたがやはりまだこの月齢ではなにやってもきょとん…としてるか寝てるかでした💦なので基本他のお母さんとお話するのがメインだったのですが、気分転換になった面もありましたが疲れました〜。

ママ友欲しい!とか他のお母さん達と喋りたい!とかではないのであればまだ無理に参加する必要はないかなと思います😃

M

私は4ヶ月ぐらいから児童館とかデビューしましたが、もちろん、成長の度合いの話もありますが、病院ここの先生こんなだよとか、ママと子供と入れるお店とか地域情報を交流してたり、この道具使いやすいよとか、情報交流として参加してました。
もちろん自然と顔見知りになり、その中から、話が合うなどで仲良くなっていく方もいます。
今、息子は1歳2ヶ月ですが、早い段階で児童館通いしてると、ある程度グループ的に別れていくんですよね。
同じ月齢のママさん達などで。
私はある意味、遅くにママ友デビューして、転校生的に孤立するより、顔も知ってて、あっ、おはようございます😃って居た瞬間に話せる存在が多少いた方がいいなぁ〜と。すでに出来て良かったなぁと思ってますよ😊
保育園は数があるので、中々一緒は少ないかもですが、近所の幼稚園なんかは、結構、児童館通いからの交流も多い気がします。
ママ友はあまり負担にならない程度に交流持つ方がいいと思いますよ😊

ここ

生後2ヶ月からちょこちょこ地域の赤ちゃんの集いに参加してます!
まだゴロンとしたまんまボーッとしてるだけですが、聴いたことない童歌などいろいろ知れて家で思い出しながらやると娘も笑って喜んでくれます🤗
自慢話とかは全く無くて、先輩ママさんや赤ちゃんを見て本当にそれぞれ成長過程は違うんだなぁと勉強になってます❣️
私もママ友作りたいってわけではないですが、いつも家にいたり同じとこに買い物行くだけなので、娘にとっても違う場所やいろんな赤ちゃんがいることが刺激になって良いかなぁと思ってます🤗