※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっく
産婦人科・小児科

産後6ヶ月で未だに出血が続いています。不正出血の原因や産後の生理周期について不安です。産婦人科を受診すべきでしょうか。

産後2ヶ月で生理が再開し、産後6ヶ月を迎えました。2月4日に生理がきて、1週間くらいで生理が終わりました。2月17日に出血あり、排卵出血かなっと思ったのですが、未だに出血が止まらず💧出血は少量です。ピンクや茶色です。
だいたい排卵出血は3日くらいで終わるのかなと思ったのですが・・・
これは、まだ産後の生理の周期がバラバラだから不正出血が起きるのでしょうか。産婦人科に行こうかと思うのですが、なかなか時間がなく💧不安になり、質問させて頂きました。

コメント

みかちん

すみません、私も同じ事で悩んでいるのでコメントさせて頂きます!
私も排卵出血の量が多い上に1週間以上続くので不安になりました💦
産婦人科にかかろうかと思ったのですが、おそらくピルを処方されて終わる事がほとんどみたいで、授乳中な事もありとりあえず様子見ることにしました(><)
本当は婦人科受診した方がいいですよね😭

  • いっく

    いっく

    何か病気なのかなって不安になりますね😓
    私も様子みてるだけで💧
    行ける時受診したいと思います!

    • 2月22日
いっく

何か病気なのかなって不安になりますね😓
私も様子をみてるだけで💧
行ける時に受診したいと思います!