
友達の結婚式に招待され、ご祝儀の金額やお子さんの参加について悩んでいます。2歳半の子どもも一緒に行く場合、ご祝儀の相場やお子さまプレートの用意について教えてください。
結婚式のご祝儀と、お子さん連れて参列された方、教えてください💡
友達の結婚式に招待されてます☺友達にはもう子どもも数人いるので賑やかにしたいとのことで、旦那と息子(参列時は2歳5ヵ月)も一緒に招待されました。夫婦なら5万円かなと思ってたのですが、2歳半近くの子どももいるので、ご祝儀はどうでしょうか❔
また、2歳半くらいのお子さんで招待された(または招待した)方、お子さまプレート用意してもらいましたか❔大人の取り分けしましたか❔
- ちゃも(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ザト
娘が2歳、息子が5歳の時に結婚式に招待されましたが、下の子はお子様ランチ、上の子はお子様コース料理だったので結構高そうでした。
友人の結婚式なら、5万プラスお子様の名前を書いたポチ袋に5千円を入れれば大丈夫かな?と思います😊

はるか
友人の式に家族で参加しました!
夫婦の名前で5万、子供2人の名前で1万包みました。3人目が産まれる前で、2人ともお子様ランチが食べれる歳のときに参加しました。
子供たちはご祝儀袋じゃなくて、可愛い袋にしました!
お子様1人なら5000円で十分だと思います◡̈♥︎
-
ちゃも
回答ありがとうございます✨
子どもは5000円が妥当なんですね😃
可愛い袋に入れるのいいですね🎵- 2月22日

ぷぅーこ
先日、夫婦と娘の3人で参列しました!
お子さまプレートもお願いしたので7万円包みました(*^^*)
-
ちゃも
回答ありがとうございます✨
7万円ですか💡💡大人3万円ずつに子ども1万円ってことですか❔(内訳とか気にしてなかったらすいません💦)- 2月22日
-
ぷぅーこ
大人2人だったら5万の予定でしたが、ランチプレートも何気にお値段しますし、子どもが少なからずご迷惑になったら申し訳なかったので💦
6万だと割りきれる数なので結婚式ではナシかなと考えて7万円にしました(*^^*)- 2月22日
-
ちゃも
なるほどです💡💡内訳もありがとうございます✨
- 2月22日
ちゃも
回答ありがとうございます✨
子どもの名前を書いたポチ袋、かわいいです🎵やっぱり結婚式場だしお子さまプレートとはいえお高いですよね💦