※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の結婚式に家族で参列したいけど、旦那が嫌がっていてお金も使いたくない。どう断ればいいですか?

さっき私の友達から、結婚式に家族(旦那、娘、私)で参列してほしいとラインが来たのですが、旦那はあまりその友達のことが好きではありません😭
結婚式も乗り気ではなく、結婚式にお金も使いたくないみたいで…
私だけ行くのも危ないからダメと言われました😭

7ヶ月後に結婚式なのですが、どういう断り方をすれば相手に嫌な思いをさせずに断れますかね?💦

コメント

ぴ

旅行がもう決まってるなどはわざとらしいですかね??😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    7ヶ月後というのは知ってるんですが、日にちがわからなくて😱

    • 2月22日
deleted user

子どもが小さいのと、二人目を希望している…など
理由にしてもいいのでは?
7ヶ月後の事はさすがに分からないですもんね😅
ギリギリまでわかんないやーでもいいと思いますよ💦

おかーちゃん

1人で行くのが危ない…とはどういう意味で危ないのですか?😲

そうですね~…
まさかの同じ日に親戚の結婚式があって
向こうが先だったからちょっと難しいかも😭💦💦
とかでは怪しまれますかね?🤔

まりん

当日ドタキャンはあんまりなので…
実は…親戚の人と結婚式かぶってる…とかですかね💦
ほんとなら友達だし、ぶーちゃんさん1人でも参加した方がまるくおさまりそうなかんじしますけど、旦那さんがダメといってるなら
参加厳しいですよね… なんで理由が危ないかってゆーのが
わかりませんが…

はじめてのママリ🔰

何が危ないんでしょう😅
質問者さんの友人であるなら質問者さんだけでも出席しては?💦

もしご自身の結婚式に出席してもらったのなら一人でも出席するのがいいと思いますよ😊